
よりテクニカルなジグ操作を追求したシリーズです。滑らかな復元力を備えたティップと、ジグの急加速アクションに対応できるバット部を備え、極めて繊細なジグアクションの演出を可能にするブランク設計。ストレスを軽減する操作性を実現しました。
※遠征など、輸送に便利な仕舞寸法に設定したグリップジョイント仕様。
ラインナップ
B60FL
150g前後のジグを用いた近海ジギングに最適なモデル。水圧のかかりにくいシャローエリアでも適度にジグに水を噛ませながらアクションさせることができるシリーズ随一のテクニカルモデルです。
B60UL
200g前後のジグを用いた近海ジギングに最適なモデル。シャローエリアでジグのアクションにキレを出したい場合や、FLモデルよりもテンポの早いジャークに対して適性を示します。
B60L
240g前後のジグが必要な状況で最適なモデル。水深100m前後のディープエリア、急潮流ポイントでも的確なジグコントロールが可能なモデル。青物ジギングに加え、中深海、外洋での底物ジギングにも対応します。
B60ML
280g前後のジグを用いた状況に最適なモデル。ディープエリア、急潮流ポイントに加え、二枚潮などの状況下においても的確なジグコントロールが可能です。青物ジギングに加え、中深海、外洋での底物ジギングにも対応したモデルです。
B60M
320g前後のジグを用いた状況に最適なモデル。200g前後のロングジグのスライドアクションにも適性を備え、カンパチ、ヒラマサを始め、マグロ類のジギングにおいてもアングラー側の負担を軽減しつつ、的確なジグコントロールが可能なモデルです。
B60MH
350g前後のジグを用いるような状況に最適。300g前後のロングジグのスライドアクションにも対応可能。潮流が複雑な場合や、ジグアクションにキレを出したい場合に最も有効なモデルです。
製品スペック
LUXXE JIGREVO SPEC N (ラグゼ ジグレヴォ スペック エヌ)
品名コード | 品番 | タイプ | パワー | 標準全長(cm/ft) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | 継数(本) | ジグウエイト(g) | 適正ライン(PE/号) | 適正リーダー(lb) | 先径(mm) | グリップ長(mm) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24582 | B60FL | ベイト | FL | 183(6'0") | 52,000 | 115 | 136.5 | C 97.4 G 2.6 | 2 | 120〜200 | 1.5〜2 | 25〜35 | 1.6 | 455 | 4549018575361 |
24583 | B60UL | ベイト | UL | 183(6'0") | 52,500 | 118 | 136.5 | C 97.4 G 2.6 | 2 | 150〜240 | 1.5〜2.5 | 25〜40 | 1.6 | 455 | 4549018575378 |
24584 | B60L | ベイト | L | 183(6'0") | 53,000 | 122 | 136.5 | C 97.4 G 2.6 | 2 | 180〜280 | 2〜3 | 30〜50 | 1.7 | 455 | 4549018575385 |
24585 | B60ML | ベイト | ML | 183(6'0") | 53,500 | 126 | 136.5 | C 97.4 G 2.6 | 2 | 210〜320 | 3〜4 | 40〜60 | 1.8 | 455 | 4549018575392 |
24586 | B60M | ベイト | M | 183(6'0") | 54,000 | 130 | 136.5 | C 97.5 G 2.5 | 2 | 240〜370 | 3〜4 | 40〜60 | 1.9 | 455 | 4549018575408 |
24587 | B60MH | ベイト | MH | 183(6'0") | 54,500 | 135 | 136.5 | C 97.5 G 2.5 | 2 | 280〜430 | 3〜5 | 40〜80 | 2.0 | 455 | 4549018575415 |
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連レポート
-
2025-08-19
高級魚アラを狙ったジギング(山形県酒田沖)
8月15日酒田沖小潮酒田沖150m当日は潮が効かずドテラでも幾らも動かない状態。そんな中、ジグドライブB60Lに170g前後のジグを中心探る展開。ラグゼ ジグドライブ R 1時間に1バイトをロッドに… -
2025-07-23
時化ギリギリで出船した相模湾キハダマグロキャスティング!(神奈川県相模湾)
台風の通り過ぎた相模湾ですが影響も残り風が強い予報でした。港に着くとそれほど風は強そうではなかったのですが次第に強風になり時化ギリギリで出船できたこの日、朝から鳥が元気に飛んでいました。凄く近場だったので違う魚のナブラ?… -
2025-07-02
暑くて熱いパヤオでマグロジギング&キャスティング(三重県志摩沖)
こんにちは!広報課の室谷です! 梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。暑い夏の熱い釣りと言えば、そう『パヤオジギングキャスティング』去年のこの時期は50kgクラスのメバチがぼっこぼこ釣れていたので、今年も熱い釣り… -
2025-06-27
良型連発のイサキジギング(山口県下関市)
こんにちは!SLJ大好き広報課の室谷です! 今回は毎年恒例の山口県へ、イサキ狙いのSLJ(スーパーライトジギング)もとい、イサキジギングへ行ってきました。お世話になったのは、先日G WORLDのクロマグロキャス…