
従来の概念を払拭し、継数を増やすことで実現した中硬式胴調子。中硬式という中間的な硬さでありながら、それ以上の力を秘めた調子です。竹はカーボンよりはるかにやわらかい繊維構造を持っていますが、大型べらでもじわりじわりと浮かすことのできるトルクを秘めています。その秘密は竹の節にあります。節があることにより、竹の断面が楕円に潰れようとするのを防ぎ、パワーを発揮できるのです。そこに着目し、天輝は継数を増やすことにより、硬さを出すことなく、パワーを引き出しています。また、超低弾性カーボン~高弾性カーボン、グラスなど多種多彩な材料を細かく使い分けることによりパワーだけでなく、美しい曲がりと粘りを発揮。特に、穂先と穂持ちが飛躍的に進化しました。従来では、「穂先」という1本のセクションのみで繊細さとパワーを両立させなければならなかったのですが、これを2つに分けることにより各セクションの役割をさらに強調できるように設計しました。また、ノイズフェーダーを採用することで、タタキや細かな振動を極力抑えます。これによりカーボンロッドの最大の弱点を最大限緩和し、心地よい使用感を実現。さらに、PCS(パワークロスシステム)を採用することによって、振り込みやへらを寄せる際のブレを極力なくしています。
ラインナップ
七~十
十一~十五


製品スペック
がまへら 天輝 (がまへら てんき)
品名コード | 品番 | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | モーメント | 継数(本) | 先径(mm) | 元径(mm) | 適正ハリス(号) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20025 | 七 | 2.1 | 65,000 | 49 | 59.5 | C88.3 G11.7 | 2.7 | 4 | 1.1 | 8.2 | 0.3〜1 | 4549018171228 |
20025 | 八 | 2.4 | 71,500 | 59 | 68.0 | C84.1 G15.9 | 3.8 | 4 | 1.1 | 8.7 | 0.3〜1 | 4549018171235 |
20025 | 九 | 2.7 | 79,500 | 63 | 77.5 | C93.2 G6.8 | 4.9 | 4 | 1.1 | 8.8 | 0.3〜1 | 4549018171242 |
20025 | 十 | 3.0 | 85,000 | 74 | 88.0 | C99.9 G0.1 | 6.4 | 4 | 1.1 | 9.3 | 0.3〜1 | 4549018171259 |
20025 | 十一 | 3.3 | 93,500 | 80 | 78.0 | C98.6 G1.4 | 7.4 | 5 | 1.3 | 10.4 | 0.3〜1 | 4549018171266 |
20025 | 十二 | 3.6 | 102,000 | 85 | 85.0 | C98.7 G1.3 | 8.5 | 5 | 1.3 | 10.4 | 0.3〜1 | 4549018171273 |
20025 | 十三 | 3.9 | 110,500 | 89 | 93.0 | C98.7 G1.3 | 10.0 | 5 | 1.3 | 10.5 | 0.3〜1 | 4549018171280 |
20025 | 十四 | 4.2 | 119,000 | 96 | 86.0 | C98.8 G1.2 | 11.7 | 6 | 1.3 | 11.0 | 0.3〜1 | 4549018171297 |
20025 | 十五 | 4.5 | 127,500 | 98 | 92.0 | C99.0 G1.0 | 12.9 | 6 | 1.3 | 11.6 | 0.3〜1 | 4549018171303 |
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連アイテム
関連レポート
-
2025-09-01
残暑の終わりが見えないダム湖のへらぶな!(兵庫県青野ダム)
8月も終わりと言うのに、今年の猛暑はいつまで続くのだろうか⋯8月最後の日曜日、ホームグラウンドの兵庫県三田市の青野ダムへ釣行。今年の異常と言える暑さは当然水中の魚達にも影響しており、例年通りの典型的な夏のパターンでは思う… -
2025-08-18
第47回G杯争奪全日本ヘラブナ釣り選手権 地区予選 椎の木湖会場(埼玉県羽生市)
G杯へら鮒椎の木湖予選に参加しました。前後半3時間の総重量で上位5位以内に入れば秋に行われる全国大会の出場権を得られます。 試釣の結果から釣り方はチョーチンセット釣りとしました。一つの桟橋に120名ほど並んで一… -
2025-07-30
夏真っ盛りのヘラ鮒釣り!椎の木湖(埼玉県羽生市三田ケ谷)
久しぶりのプライベート釣行で椎の木湖に訪れました。夏真っ盛りで昼間は40度に迫りそうな暑さでした。釣果はスロースタートながら椎の木湖の特長の大型のへら鮒の引きを天輝の10尺で楽しみました。魚の引きはとても強いが天輝の特性… -
2025-07-10
第八回スポーツ庁長官杯争奪精進湖全国へら鮒釣大会(山梨県)
先日精進湖で行われた第八回スポーツ庁長官杯で第一回大会に続き2回目の優勝をすることができました がまへら 天輝T1 リフトA1 アスカ