釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
FRESH WATER
NEW2025-05-02
渓流
金子勝則
釣果
ヤマメ(24cm位)
今年は雪代が多く釣行タイミングがなかなか合わずにしましたが、例年この時期は良型本流ヤマメの活性が高まり本格シーズンなので狙ってみました。エサをクロカワムシ ブドウムシの‘黒〜白’を交互に付け替えて瀬脇や瀬尻を中心に流しました。
そして、微かなアタリをスーパートップ2穂先が確実にフッキングしてくれ本流ヤマメをゲットできました!
がま渓流 本流スペシャル2
G-HARD V2 V2 ヤマメ
ブドウムシでヒット!白石川の本流ヤマメ
本流Special2 S8.0で釣り上げた本流ヤマメ
銀ウロコとピンク色がかった美ヤマメ
V2ヤマメ4号を使用
がまかつのキャップはフィットカーブ形状、サングラスが緩衝せず快適!
タックルデータ
がま渓流 本流Special II S80
V2ヤマメ 5号
フロロカーボン0.3号
クロカワムシ ブドウムシ
2024-10-30
小国川鮭有効利用調査の釣行(山形県舟形町小国川)
2024-09-20
良型狙いで尺鮎が!パワースペシャル5のパワーを改めて体感!(宮城県白石川)
2023-11-16
三面川鮭有効利用調査の釣行(新潟県村上市)
2023-11-15
小国川鮭有効利用調査の釣行(山形県舟形町)
2024-11-19
犀川で本流教室を開催 (長野県大町市犀川殖産漁協管内)
荒川鮭有効利用調査に参加。(新潟県村上市荒川)
2024-11-15
イトウ釣行記(北海道)
長野県の遡上魚狙いで尺半越えの大アマゴ(長野県木曽川)
【G WORLD 】#49 追いかけ続け幾年月 秋田で手にする二尺の銀鱗
【フィッシングDAYS】#111 奥飛騨で渓流の女王ヤマメを追う
【フィッシングDAYS】#99 さやか先生&キッズ 千早川で激戦! ニジマス釣り
NEWがま渓流 本流スペシャル2
NEWがま渓流 星煌峰 R4
NEWがま渓流 マルチフレックス 春彩2
NEWがま渓流 春彩2
NEWG-HARD V2 V2 ヤマメ
NEWT1 マスター渓流
NEWナノアマゴ
NEWナノヤマメ