釣果
真鯛、ハマチ
初めまして!営業部の大藏です!
真鯛釣りが大好きでタイラバ、コマセ釣りなど季節問わず真鯛釣りを楽しんでいる私ですが、今回は鯛テンヤ釣りに挑戦!!
大阪湾泉南郡の淡輪港から出船されている恵比寿丸さんにお世話になり、社員数名で鯛テンヤ釣りに行ってきました。
連日絶好調続きと聞いてみんなわくわくが止まりません
使用したロッドは桜幻鯛TENYAのS78Hを使用し、桜幻 鯛テンヤTGの8号で実釣開始!
鈎の刺さりはもちろん表面の凹凸による着底感度の高さが海の中の情報を鮮明に教えてくれます。
ラグゼ 桜幻 鯛テンヤ
桜幻 鯛テンヤTG
活エビを使用し手首でキレよくテンヤを動かすとモゾモゾとしたアタリがありますが、ここで合わせてはいけません。
もうひと段階、鯛が餌に喰い込んだとこで竿のパワーを生かしてフッキング!
しっかりと掛けるバットのパワーがありながら微かなアタリも手と目に伝わる繊細なティップがしっかり仕事をしてくれ食べごろサイズの真鯛をGET!!!
-scaled.jpg)
親鈎フッキング!!ここにかかればバレません!
9:00を過ぎると完全に潮が止まり、沈黙状態に...
その間も開発担当の先輩社員はコンスタントに釣り続けます、、ぐぬぬ、、、、、。
負けじとテンヤの色・号数をこまめに変え反応を待ちます。
すると6号ケイムラピンクのテンヤで海底でステイの時間を長めにとってるともぞもぞとしたアタリが!
(これが感じれる竿がすごいです、、、、)
フッキングしたい気持ちを抑え、何度かあるもぞもぞの後、一際大きく竿先が沈みここでフッキング!
これまでとは比較にならない強い引きで良型を確信。豪快に竿が叩かれるのが鯛釣りの醍醐味です。

上がってきたのはこの日一番の良型真鯛 スリリングなファイトもたまりません。
桜幻鯛TENYAの高弾性カーボンが勝手に魚を浮かせてくれます
がまかつは今年鯛テンヤの新製品が盛りだくさん!
今回使ったロッドを超える超絶感度の桜幻鯛テンヤX。
固定式でも誘導式でもないハイブリッド式新機構テンヤの桜鯛テンヤプラグインTG。
ぜひがまかつ鯛テンヤ新製品を使用して春の鯛テンヤ釣りをお楽しみください!!!
営業部 大藏
社員釣行記の関連レポート
-
NEW2025-09-09
台風一過の龍神で鮎釣り満喫(和歌山県日高川)
まだまだ暑い9月。夏はやっぱり鮎釣り一択!広報課の室谷です。9月7日、休日を利用して和歌山県の日高川・龍神地区へ行ってきました。時間は12時から16時までの4時間勝負。ちょうど台風通過後の引き水で、普段より30cmほど高… -
NEW2025-09-09
ヤマトイワナを求めて渓を歩く(岐阜県)
花崗岩の谷に”あるヤマトイワナ”を狙うために入渓した。すぐに釣れるだろうと考えていたがルアーを打ち込んでも反応が悪い。”しーん”という効果音が浮かんできた。「今日は渋いかも…」という空気に包まれた。そのまま釣り上がってい… -
2025-09-05
晩夏の鮎釣り(滋賀県安曇川)
夏の終わり、安曇川・朽木漁協で鮎釣りをしてきた。青空に大きな入道雲が湧き、川面を吹き抜ける風はまだ暑さを含んでいるけれど、どこか秋の気配を混ぜていた。 午前中の短い時間、瀬に立ち込みオトリを泳がせると、14〜2… -
2025-08-28
いよいよオーラス!香住沖イカメタルで“有終の美”を飾れるのか!?
こんにちは、中政です!今回は兵庫県香住エリア「隆盛丸」さんにお世話になってきました。連日の釣果情報を見ていると、だいたい50杯前後はコンスタントに出ている様子。「これは安定に釣れるっしょ♪」とルンルンで港へ到着。……がし…
船の関連レポート
-
2025-09-01
今季好調 千葉県木更津沖 盤洲のシロギス(千葉県木更津沖)
今季絶好調の「シロギス」連日束釣りの釣果が出ていて、大人気の釣り!当日も満船!この釣りの人気がうかがえます!ポイントは千葉県木更津沖の盤洲!水深は3〜7メートル先ずは天秤振分け仕掛けからスタート!一投目からバリバリ当たり… -
2025-08-12
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)
「夏タチ」というワードだけで元気になれるトモチンです。泉佐野から出船の「上丸」へ行ってきました。シーズン初だったので楽しみすぎる♪当日は、長潮。出船のキャビンの中、常連さん曰く、「今日は小型が多いかも」との事。数を伸ばし… -
2025-06-18
神奈川県久比里エリアの夏カワハギ【久比里/山下丸】
神奈川県久比里山下丸さんより、夏カワハギ全開の海へ!!いよいよ始まった、デカハギ乱舞の夏カワハギ!海の中は産卵前、産卵中、産卵後と色々なカワハギが混在している感じ!当たり方も、それぞれ!テクニカルな当たりから大きい当たり… -
2025-06-02
明石タコ連日超絶好調!ウキウキクローで大爆釣!
明石タコがめちゃくちゃ釣れ始めていることを皆さんはご存知でしょうか?? 各船宿さんの釣果情報を毎日見ていたら気持ちを抑えられなくなり、がまかつ広報と鈎の企画チームで明石の魚英さんにお邪魔して明石タコを堪能してき…