夏の風物詩イカメタルゲーム‼(北九州市響灘)
釣果
ケンサキイカ約70~80杯
ラグゼスタッフの山本康典です。
北部九州でも凄い人気のイカメタルゲームですが遊漁船の予約も早くから取り辛く、取れても天候もあるのでなかなか行けてなかったのですが、ようやく、今期初めてのイカメタルに行けました。
少し遅めの出船だったのでポイントに着くと直ぐに電気を焚きスタート。最初の1時間はオモリグで広範囲にボトム中心を探ってましたが寄りが悪くポツポツ釣れる状況でした。時間が経つにつれ船中、メタルが良く釣れ出したので自分もオモリグからメタルに変えて探るとボトム付近で良くアタリ、釣れました。しかし、釣れる水深が約70メートルだったので手返しの悪さとイカの群れが大きい感じでしかも高活性と考え、仕掛けを3本掛けるリーダーに変えました。少しコツは必要ですが2杯、3杯の連掛けで釣果を伸ばし、良型も混じって最後まで良い感じに釣れ続いて腕がパンパンになりました。自分は墨抜きをするので、そこまで釣果はなかったですが墨抜きしない方は3桁もある感じでした。
玄界灘、響灘も連日、好調みたいです。軽くて高感度でトラブルレスなロッドと、状況に合わせてバリエーション豊富なメタルやドロッパーや仕掛を使い分けたりしながら繊細なアタリを掛けに行くテクニカルで楽しいイカメタルゲーム。更に食べても美味しいし配っても喜ばれるケンサキイカはこの時期の癒しです!
ラグゼ スピードメタルR
スピードメタル エギドロッパー 2.5
スピードメタルスッテ SF
スピードメタル エギドロッパー Fタイプ
イカメタルリーダー みえみえ仕様
イカメタルリーダー マルチ シリーズ
イカメタルリーダー オモリグ





タックルデータ
山本康典の関連レポート
-
2024-07-09
寧音でチニング‼(福岡県福岡市)
梅雨の合間の晴日、兎に角、風が強いし暑くて長時間デイゲームするには危険な感じです。住んでる家の近所にある小規模河川の河口や干潟ですが昔はメイタ(30センチ未満のクロダイやキビレ)をたまに見かけてたのですがここ4,5年かな… -
2024-06-27
悪天候でもライトゲーム満喫!(長崎県)
北部九州も梅雨入りして釣行当日も雨混じりの風速10m前後でしたが、久しぶりに幅広くバーサタイルに色んな魚達と遊べたらと思い、行って来ました。流石に風が強く釣りが成立するポイントやトレースコースは限られますが堤防の基礎石回… -
2024-03-14
聖地の中の聖地でアジング!(長崎県壱岐島)
今回も懲りず長崎県壱岐島へ新月の大潮回りで2泊3日のプチ遠征へ行って来ました。何故か不思議と初日、風速12M超えの爆風で開始です。風裏エリアで20センチ強のアジはポロポロ釣れ色々回って早めに宿へ。朝一はまだ風が強く昨日、…
ティップラン&イカメタル&バチコンの関連レポート
-
2025-09-09
ピンクにFall in love(京丹後市久美浜町)
好きな色は、ド派手なピンクのトモチンです。京丹後市久美浜から出船の「ヴィーナス」さんへ「イカメタル」に。ピンク好きと言う事で、もちろんピンクは仕込んでます♪並べてニヤニヤ。 ラグゼ スピードメタル SSスピード… -
2025-08-28
いよいよオーラス!香住沖イカメタルで“有終の美”を飾れるのか!?
こんにちは、中政です!今回は兵庫県香住エリア「隆盛丸」さんにお世話になってきました。連日の釣果情報を見ていると、だいたい50杯前後はコンスタントに出ている様子。「これは安定に釣れるっしょ♪」とルンルンで港へ到着。……がし… -
2025-08-25
8月中旬イカメタル事情~天国モードと地獄モードの差が激しすぎる件(京都府久美浜沖)
こんにちは!夜のイカメタルしか行ってないのに謎に日焼けしまくりなスタッフ中政です。🎣 お盆前半戦:久美浜エリア MO3さんへ3日前に釣行した知人から「数もサイズもめっちゃいい」と聞いていたので期待値は爆上がり!水深60m… -
2025-08-12
大分県イカメタル最盛期!スピードメタルSSの実力やいかに⁉︎(大分県豊後水道)
7月中旬~9月は大分のケンサキイカシーズン!夏の風物詩、イカメタルゲームに出撃してきました! 今シーズンは専用ロッドを導入!LUXXE SPEED METAL SS を使用してみました!大分エリアは深棚を釣るこ…