釣行日2023年4月24日〜26日
場所長崎県男女群島 針古〜クズレ表彰台
釣果
クエ 5.2キロ4.6キロ ヒラマサ 7.5キロ
長崎県男女群島にクエを狙って行ってきました。昨年より始めたクエ釣りですが、狙って簡単に釣れる魚ではないですが、この男女群島では高確率で狙えるので今回も期待してチャレンジしてみました。初日上がったのは針古。女島の南端にあり潮通しも良く足元からドン深の釣り場です。18時より釣り開始。ウツボが毎投当たる中20時過ぎに本命のアタリ。5.2キロのクエでした。次は23時半に追加。4.6キロでした。その後はアタリもなくなり終了。翌日はクズレの表彰台に上がりましたが一晩中ウツボの猛攻でお手上げでした。納竿間際にクエの仕掛けにヒラマサが掛かりましたが太仕掛けなので楽々上げることができました。がまクエグランドインパルスは穂先が柔らかく食い込みが良いので小型にも対応でき、竿全体がスムーズに曲がるので大型も安心して取り込める竿になっています。今からが本格的なシーズンです。自己記録更新を目指して通いたいと思います。





藤井孝男の関連レポート
-
2025-07-10
グレ狙いなのに大鯛が!(山口県周防大島)
梅雨明けが例年より早く連日真夏日と言う中山口県周防大島にGFG杯グレの予選会に参加しました。 上がった場所は大水無瀬島の横岩横でした。タックルは30cm前後のグレを狙う為に細仕掛けにし、アテンダーIIIの1.2… -
2025-04-28
春マサの自己記録目指して!(長崎県平戸宮ノ浦)
春マサと呼ばれる春に釣れる大型のヒラマサを狙って平戸宮ノ浦に行ってみました。4月半ばになり大型の釣果が聞かれるようになり、期待しての釣行です。上がった場所は軍艦横です。他船も入っていて上がる場所が限られましたがワンチャン… -
2025-03-17
長崎県男女群島で尾長チャレンジ!
季節風が緩む合間を狙って長崎県男女群島に大型尾長グレを狙って釣行しました。 上がった場所は男島の西磯で実績のある1級磯の北村瀬です。 朝9時から釣りスタート。 まずはマスターモデルII尾長H… -
2025-01-27
長崎県男女群島で自己記録更新の17.5キロのクエ!
今年に入り季節風の強い日が続いていましたが、天気図を見ると週末から凪予報だったのでこれは行くしかないとバタバタと準備をして長崎県男女群島に向かいました。初日は波とウネリが残っていたので安全を考慮して吉田の3番に上がりまし…
磯(底・大物)の関連レポート
-
2025-04-28
春マサの自己記録目指して!(長崎県平戸宮ノ浦)
春マサと呼ばれる春に釣れる大型のヒラマサを狙って平戸宮ノ浦に行ってみました。4月半ばになり大型の釣果が聞かれるようになり、期待しての釣行です。上がった場所は軍艦横です。他船も入っていて上がる場所が限られましたがワンチャン… -
2025-01-27
長崎県男女群島で自己記録更新の17.5キロのクエ!
今年に入り季節風の強い日が続いていましたが、天気図を見ると週末から凪予報だったのでこれは行くしかないとバタバタと準備をして長崎県男女群島に向かいました。初日は波とウネリが残っていたので安全を考慮して吉田の3番に上がりまし… -
2025-01-06
正月にクエ鍋が食べたくて!(長崎県男女群島)
年末に親戚が集まるのでみんなでクエ鍋が食べたくて男女群島にクエを狙って行ってみました。北西の風が強く東のポイントでの竿出しでした。初日の夜は4.3kgと6.5kgの2本が釣れました。2日目は日中に5.2kgと8.6kgの… -
2024-11-19
男女群島でクエを狙ってみた!(長崎県男女群島)
11月8日から10日にかけて長崎県男女群島に磯の帝王のクエを狙って行って来ました。今年は猛暑の影響で水温が下がらず9月から台風ばかりで久しぶりの男女群島に期待が膨らみます。潮は小潮から長潮と釣りやすい潮なので1発大物に…