ザ・ボックス T1 セツナ
明確な鈎先ストレートと、野鮎とのコンタクト性を高めた鈎先角度が野鮎に吸い付くような素早い鈎立ちを実現し、触れた野鮎は低摩擦表面処理「ナノスムースコート」により瞬時にフトコロ深くまで刺さり込みます。この鈎立ちの良さ・貫通力の高さは、従来のストレート鈎が苦手とした追いの弱い人工産鮎に対しても威力を発揮します。また、フトコロ部分を広く深く設計したことにより、掛けた鮎はガッチリ捕らえるキープ力の高さも併せ持ち、鮎釣り師の誰もが切望する「掛かりの早さ」と「キープ力」を高次元で両立させました。中軸設計により、小型鮎から良型鮎までシーズンを通して幅広く対応します。
製品スペック
ザ・ボックス T1 セツナ
品名コード | 号数 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
68-491 | 6.5 | 108本 | 1,500 | 4549018450163 |
68-491 | 7 | 108本 | 1,500 | 4549018450170 |
68-491 | 7.5 | 108本 | 1,500 | 4549018450187 |
68-491 | 8 | 108本 | 1,500 | 4549018450194 |
鮎適応サイズ表
号 | 線径(mm) | 鮎サイズ(cm) | 推奨ハリス(号) | |
---|---|---|---|---|
6.5 | 0.39 | チャラ トロ |
15~20 | 0.8~1.2 |
瀬 | 15~18 | |||
7 | 0.41 | チャラ トロ |
15~22 | 1.0~1.5 |
瀬 | 15~20 | |||
7.5 | 0.435 | チャラ トロ |
18~23 | 1.2~1.7 |
瀬 | 16~21 | |||
8 | 0.46 | チャラ トロ |
20~25 | 1.5~2.0 |
瀬 | 18~23 |
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-06
富士川復活の兆し(静岡県富士川)
子供の運動会が天候不良で翌日に延期となった10月4日土曜日本来なら運動会後に福士川でオトリを取って、翌日の日曜に富士川で竿を出す予定だったが変更を余儀なくされた。所要で朝帰りとなり、支度をして富士川静岡側唯一のおとり店… -
2025-10-06
スーパー尺鮎チャレンジ(熊本県球磨郡球磨村)
9月下旬に入り、尺鮎の中でもスーパー尺鮎と呼ばれる400gオーバーの尺鮎が球磨川でも掛かりだしたと聞き、10月1日から2日間の日程で球磨川に挑みました。人吉市内の高木おとり店で元気な囮を購入し、まずは上流で天然囮を数匹確… -
2025-09-18
終盤に差し掛かった福士川(山梨県富士川水系)
毎回、福士川の釣行レポートだなと思う人もいるかな? 今年は訳あって遠征釣行が出来ずで近場でコソコソ釣ってます。 今回は福士川でオトリを取ってから調子の上がってきた富士川本流へ大鮎へと考えての釣行。 竿は福士川でも使えて… -
2025-09-09
台風一過の龍神で鮎釣り満喫(和歌山県日高川)
まだまだ暑い9月。夏はやっぱり鮎釣り一択!広報課の室谷です。9月7日、休日を利用して和歌山県の日高川・龍神地区へ行ってきました。時間は12時から16時までの4時間勝負。ちょうど台風通過後の引き水で、普段より30cmほど高…