ザ・ボックス G-HARD 頂
使用アイテム
がまかつが誇る超高硬度・超高強度素材「G-HARD」に、究極の低摩擦表面処理「ナノスムースコート」を施した鮎鈎です。 わずかに鈎幅を抑えた独自の狐型形状と細軸軽量設計は、オトリの負担軽減による自然な泳ぎを生み出し、確実に野鮎の追い気を高めます。やや外向きの鈎先がもたらす、野鮎が軽く触れただけで鈎立ちする掛かりの良さもこの鈎の魅力。6号から7.5号の号数展開により、初期の小型から後期の良型まで余裕をもって対応します。
製品スペック
ザ・ボックス G-HARD 頂
品名コード | 号数 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
68-451 | 6 | 84本 | 2,100 | 4549018418149 |
68-451 | 6.5 | 84本 | 2,100 | 4549018418156 |
68-451 | 7 | 84本 | 2,100 | 4549018418163 |
68-451 | 7.5 | 84本 | 2,100 | 4549018418170 |
鮎適応サイズ表
号 | 線径(mm) | 鮎サイズ(cm) | 推奨ハリス(号) | |
---|---|---|---|---|
6 | 0.37 | チャラ トロ |
13~20 | 0.8~1.0 |
瀬 | 13~18 | |||
6.5 | 0.37 | チャラ トロ |
13~20 | 0.8~1.2 |
瀬 | 13~18 | |||
7 | 0.39 | チャラ トロ |
17~22 | 1.0~1.2 |
瀬 | 15~20 | |||
7.5 | 0.41 | チャラ トロ |
18~24 | 1.0~1.5 |
瀬 | 15~22 |
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-08-20
渓流相の川で綺麗な鮎と(富山県富山市)
8月16日、富山県富山市八尾町を流れる井田川の支流(婦負漁協)の野積川(のずみがわ)へ釣行しました。神通川へ釣行の予定でしたが前日に1時間に100mmの猛烈な雨が降り増水した為、支流の井田川へ下流部から見ていきますが混ん… -
2025-08-18
盛期の鮎釣り(鳥取県千代川)
夏は暑くて鮎釣り以外考えられない広報課の室谷です! ひと時の夏季休暇、癒しを求めて初めての鳥取県千代川へ鮎釣りへ行ってきました!9時にオトリ屋につき、日券とオトリを二匹購入し、オトリ屋下の瀬に入りました。&nb… -
2025-08-04
真夏の神通川で入掛り(富山県 神通川)
鮎釣りシーズン真っ盛りの中、7月26日に地元の富山県・神通川に釣行しました。 新保橋から川を見ながら下流に車を走らせるが、良いポイントは釣り人が沢山、婦中大橋周辺は比較的すいていたのここに決定。 朝か… -
2025-07-14
のんびりと(山梨県富士川水系福士川)
梅雨が開け連日の猛暑でホーム河川の福士川の赤腐れも進行中だ。人気ポイントの神社前もひどい有様で、元気なのはボウズハゼだけで、垢腐れの進行が遅い良い垢の所にはボウズハゼが縄張り争いをして鮎を追い出してしまっている。ボウズハ…