
繊細なアタリを見極めることが可能なセンシティブトップと操作性の良い調子設定で、積極的に誘い・掛けにいくスタイルにマッチ。
ゲーム性の高いケンサキイカゲームを愉しみ尽くすためのスタンダードシリーズです。
■POINT
ロッドベルト付属
ラインナップ
B65ML
5号~20号に対応したモデル。
スッテアクションに違和感を与えない角のないアクション、ロングステイを得意とし、柔軟性と表現力を兼ね備えたティップを搭載しております。波の吸収力にも優れ、荒天時でも安定したステイアクションの演出が可能であり、低活性時のステイ~ショートバイトを明確に捉えることが可能な目感度重視ロッドです。
B65M
8号~25号に対応したモデル。
15号~20号の鉛スッテにキレのあるアクションを与えたい場合やレスポンスを優先させたい場合に対応に対応したスペックです。繊細なティップ部とレスポンスを備えたバット部のコンビネーションにより、SPEEDMETALシリーズの共通コンセプトである、「誘って掛ける」を具現化した、イカメタルスタンダードスペックとなります。
B65MH
10号~30号に対応したモデル。
15号~25号をメインとしながら、30号錘までのオモリグにも対応したマルチスペックです。潮流の急なシチュエーションでもしっかりとアクション可能なバットパワーを兼ね備えた高い操作性が特徴のモデルであり、最も広範囲のエリアに対応したイカメタル・オモリグ対応スタンダードスペックとなります。
B65H
15号~40号に対応したモデル。
20号~30号をメインとしながら、40号錘までのオモリグにも対応したハイパワースペックです。急潮流エリアでも高いレスポンスを発揮し、深棚やアンカー使用時にも効果的なスペックと言えます。高いバットパワーを備えつつも、繊細さを残したティップを備え、シリーズ中最もレスポンスと手感度に優れたスペックです。
S610MH
20号~40号に対応したオモリグ専用モデル。
軽量バランス設計により、持ち重り・振り重りを排除。急潮流に負けないバット部と僅かなアタリも感知可能な繊細なティップ部を併せ持つ高感度ハイレスポンスオモリグ専用モデルです。ベリー部を僅かにマイルドに仕上げる事で長時間使用時の疲労軽減、船の揺れに対するクッション性も持たせており、シーズン初期の浅棚での大型狙い、シーズン後期の深場での数釣りまで、シーズンを通して対応可能なスタンダードスペックです。
製品スペック
ラグゼ スピードメタル エス
品名コード | モデルNo. | 標準全長(cm/ft) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | パワー | 使用材料(%) | 継数(本) | ルアーウエイト(号/g) | 適合ライン(PE/号) | 先径(mm) | グリップ長(mm) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
24667 | B65ML | 196(6'5") | 19,000 | 109 | 102.5 | ML | C99.0 G1.0 | 2 | 5~20(19~75) | 0.3~1 | 0.8 | 400 | 4549018666007 |
24668 | B65M | 196(6'5") | 19,500 | 113 | 102.5 | M | C99.0 G1.0 | 2 | 8~25(30~93) | 0.3~1 | 0.8 | 400 | 4549018666014 |
24669 | B65MH | 196(6'5") | 20,000 | 115 | 102.5 | MH | C99.0 G1.0 | 2 | 10~30(38~112) | 0.3~1 | 0.8 | 400 | 4549018666021 |
24670 | B65H | 196(6'5") | 20,500 | 118 | 102.5 | H | C99.0 G1.0 | 2 | 12~40(45~150) | 0.4~1.2 | 0.8 | 400 | 4549018666038 |
24708 | S610MH | 208.5(6'10") | 23,000 | 102 | 109.0 | MH | C99.0 G1.0 | 2 | 12~40 (45~150) | 0.4~1 | 0.9 | 400 | 4549018680720 |
※グリップ長(mm)はグリップエンドからリールセンターまでの寸法(注:リールのメーカー・機種により多少の前後差はあります)。
※C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー ※上記の釣竿にはエポキシ樹脂を使用しています。 ※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
ソリッドタイプの先端部はアクション上、繊細なカーボンソリッド(チューブラとの継穂)を使用しております。
先端の一部に荷重が集中しますと、破損の原因となります。ラインのカラミ、ケースなどの収納時、移動などの取り扱いには十分ご注意ください。