エギの操作性と感度性能を追求したボートエギタコ専用モデル。ソフトティップとアワセの瞬間から一気に底から引きはがすバットパワーを備えた先調子に設定。調子が異なる2タイプをラインナップしました。
ラインナップ
極先調子170
海藻帯や根の荒いポイント、深場で活躍。シャープさとレスポンスを重視したアクションで攻めることが可能。素早い根切りができ、海藻帯でもアワセと同時に引きはがすパワーを備える。
先調子178
主に浅場や砂地メインのポイントで活躍。繊細にコヅキながらアタリをきける絶妙なフレックスのティップを搭載。底から離さず、動き過ぎを制御したいような場面で使いやすいアクション。
製品スペック
LUXXE Octorise FUNE TACO (ラグゼ オクトライズ フネタコ)
| 品名コード | 品番 | タイプ | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | 継数(本) | ルアーウエイト(号) | 先径(mm) | グリップ長(mm) | JANコード |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 24665 | 極先調子170 | ベイト | 1.7 | 22,500 | 145 | 127.0 | C90.0 G10.0 | 2 | 25~80 | 1.4 | 460 | 4549018665949 |
| 24666 | 先調子178 | ベイト | 1.78 | 22,500 | 145 | 135.0 | C90.0 G10.0 | 2 | 25~80 | 1.4 | 460 | 4549018665956 |
※グリップ長(mm)はグリップエンドからリールセンターまでの寸法(注:リールのメーカー・機種により多少の前後差はあります)。
全国釣竿公正取引協議会認定第9468号
※C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※上記の釣竿にはエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
ソリッドタイプの先端部はアクション上、繊細なカーボンソリッド(チューブラとの継穂)を使用しております。先端の一部に荷重が集中しますと、破損の原因となります。ラインのカラミ、ケースなどの収納時、移動などの取り扱いには十分ご注意ください。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
NEW2025-10-31
爆風明けの大阪湾エギング(大阪湾)
願掛けは、釣りたい魚種をオムレツに書くトモチンです。秋の1日の始まりは、大阪湾での朝活から。10月27日。風も強いし向かい風。分かってはいたけれど、現場に行くと、意外とイケるやん!って時もあるし。しかし、やっぱり飛ばない… -
2025-10-21
大阪湾激戦区での朝活エギング
大阪の和泉市PR大使をしてますトモチンです。私が住む和泉市からは、大阪湾が近いので、早起きしての朝活。1日目。着いたら雨。。。夜勤明け、出勤前のエギンガー達が並ぶ激戦区。私がキャストして届く場所は、3メートル弱ぐらいのシ… -
2025-09-25
奇跡!?私だけ連発♪(和歌山中紀)
四季を通じてエギングを楽しんでますトモチンです。秋といえば、イカが追いかけてくるのを見ながらワクワクするサイトの釣りと、数釣りが楽しめます。シャローフラットから、ディープまで色んな水深でイカが釣れてワクワク。とは言え、ポ… -
2025-06-02
明石タコ連日超絶好調!ウキウキクローで大爆釣!
明石タコがめちゃくちゃ釣れ始めていることを皆さんはご存知でしょうか?? 各船宿さんの釣果情報を毎日見ていたら気持ちを抑えられなくなり、がまかつ広報と鈎の企画チームで明石の魚英さんにお邪魔して明石タコを堪能してき…