
攻めのカワハギゲームに必要不可欠な性能を高い次元で融合したシリーズ。モデルごとに個性を持たせた3機種のラインナップです。
ラインナップ
179SS-センシティブセンサー
ゼロテンションやタルマセなどの横の釣りに対応したモデル。先端極細のテクノチタントップソリッドを搭載することで、穂先に現れる微細な変化を察知でき、同時に手元を直撃する手感度も抜群です。元部の張りを強めに設定することでアンダーでのキャスト性能と遠方地点でのアワセもしっかり極まるレスポンスを備えています。
175AR-オールラウンド
ゼロテンション、宙層の誘い上げ、誘い下げなど幅広く対応するスーパートップ搭載のオールラウンドモデル。柔軟なティップと張りのある元部の設定でより細かな操作性能を実現。荷重変化の察知能力、反響感度、ゼロテンション時の目感度がバランスよく備わっています。
172AC-アクティブコンタクト
全体に張りを持たせ、反応力を高めたスーパートップ搭載宙層攻略モデル。宙層タタキ、上下の誘いなど、錘負荷を背負ったままのコントロール性能に優れます。反響感度はもちろん、荷重変化察知にも優れ、掛けるタイミングを教えてくれます。高活性時に手返しよく攻める場合や深場、急潮流の釣りにも最適です。

デザイン
179SS

デザイン
175AR

デザイン
172AC







製品スペック
EXSIGNAL KAWAHAGI (エクスシグナル カワハギ)
品名コード | 品番 | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | モーメント | 継数(本) | 先径(mm) | 錘負荷(号) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21377 | 179 SS | 1.79 | 64,000 | 78 | 143.0 | C98.5 G1.5 | 3.8 | 2 | 0.6 | 20~30 | 4549018725452 |
21378 | 175 AR | 1.75 | 59,500 | 78 | 139.0 | C99.9 G0.1 | 3.8 | 2 | 0.9 | 20~30 | 4549018725469 |
21379 | 172 AC | 1.72 | 59,500 | 78 | 136.0 | C99.9 G0.1 | 3.9 | 2 | 1.0 | 20~30 | 4549018725476 |
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
ソリッドタイプの先端部はアクション上、繊細なカーボンソリッド(チューブラーとの継穂)を使用しております。先端の一部に荷重が集中しますと、破損の原因となります。ラインのカラミ、ケースなどの収納時、移動などの取り扱いには十分ご注意ください。
関連アイテム
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-10-06
釣るとニヤける高級魚シロアマダイ♪(和歌山中紀)
「残り1つ」「限定品」という言葉に弱いトモチンです。そんな私は、「高級魚」という響きにも弱い。「落とし込み&カワハギ」のお誘いを受け、竿は「ライブラ エクスレンジ M210」を準備。しかし、釣行日までに「落とし込み」では… -
2025-10-02
カワハギ開幕戦 熱いシーズンを楽しめそうです♪(千葉県竹岡沖)
本業出張が続き、9月後半になってようやく自分自身のカワハギが開幕。千葉県上総湊の彦次郎丸さんにお邪魔してきました。 事前情報では浅場には小型が多くいること。しかし、厄介なゲストのサバフグも高活性。釣りの組み立て… -
2025-09-01
今季好調 千葉県木更津沖 盤洲のシロギス(千葉県木更津沖)
今季絶好調の「シロギス」連日束釣りの釣果が出ていて、大人気の釣り!当日も満船!この釣りの人気がうかがえます!ポイントは千葉県木更津沖の盤洲!水深は3〜7メートル先ずは天秤振分け仕掛けからスタート!一投目からバリバリ当たり… -
2025-08-12
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)
「夏タチ」というワードだけで元気になれるトモチンです。泉佐野から出船の「上丸」へ行ってきました。シーズン初だったので楽しみすぎる♪当日は、長潮。出船のキャビンの中、常連さん曰く、「今日は小型が多いかも」との事。数を伸ばし…