新ヤマメ
ミミズやクロカワ虫をスムーズにセットでき、エサ持ちのよい「フトコロカーブ」。バラシも最小限に抑えられます。
製品スペック
新ヤマメ
品名コード | 号数 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
12-123 | 6 | 17本 | 250 | 4549018309461 |
12-123 | 7 | 17本 | 250 | 4549018309478 |
12-123 | 7.5 | 17本 | 250 | 4549018309485 |
12-123 | 8 | 17本 | 250 | 4549018309492 |
新ヤマメ
品名コード | 号数 | ハリス | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|
11-103 | 6 | 0.6 | 7本 | 200 | 4549018296006 |
11-103 | 6 | 0.8 | 7本 | 200 | 4549018296013 |
11-103 | 7 | 0.6 | 7本 | 200 | 4549018296020 |
11-103 | 7 | 0.8 | 7本 | 200 | 4549018296037 |
11-103 | 7.5 | 0.6 | 7本 | 200 | 4549018296044 |
11-103 | 7.5 | 0.8 | 7本 | 200 | 4549018296051 |
11-103 | 8 | 0.6 | 6本 | 200 | 4549018296068 |
11-103 | 8 | 0.8 | 6本 | 200 | 4549018296075 |
11-103 | 9 | 0.8 | 6本 | 200 | 4549018296082 |
関連アイテム
関連レポート
-
NEW2025-09-18
雨後の好条件で良型アマゴを手にする(山梨県南巨摩郡南部町)
今年の夏も例外ではなく暑い日が続き連日35度を超す気温、涼しい筈の渓流に行く事さえ躊躇する事が多かった。9月に入り雨が多くなった事で魚達の活性も上がっていると推測、エアコンの効いた車を走らせながら入渓出来そうな渓を探して… -
2025-09-09
ヤマトイワナを求めて渓を歩く(岐阜県)
花崗岩の谷に”あるヤマトイワナ”を狙うために入渓した。すぐに釣れるだろうと考えていたがルアーを打ち込んでも反応が悪い。”しーん”という効果音が浮かんできた。「今日は渋いかも…」という空気に包まれた。そのまま釣り上がってい… -
2025-09-01
渇水の渓で思わぬ遭遇が(山梨県南巨摩郡身延町)
8月25日雨不足で渇水と言う状況のなか釣友のS氏と渓流釣りへ、 昨年は一泊での釣行だったが今年は日程が合わず日帰りでの釣行となるが何処に行こうか迷った挙句ダメ元で近場の富士川水系常葉川へ行く事に決定。現地に到着… -
2025-08-25
双六川釣行記(岐阜県飛騨市)
岐阜県の高原川に行ってきました。お盆休みの年中行事なのですが今年の暑さはそれをためらわせるほどのモノでした。インフルエンザ罹患中かと思わせる連日の38℃越えの気温はさすがに釣りバカの足を鈍らせます。しかしながら、バカ中の…