ワカサギ連鎖(袖タイプ)
                        ナノスムースコートの驚異的な掛かりの良さを実感して頂けます。
                                            
                 
                                    製品スペック
ワカサギ連鎖 5本仕掛(袖タイプ)
| 品名コード | 号数 | ハリス | 幹糸 | 全長 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| W-181 | 0.5 | 0.2 | 0.3 | 60cm | 1組 | 380 | 4549018323726 | 
| W-181 | 1 | 0.2 | 0.3 | 60cm | 1組 | 380 | 4549018323733 | 
| W-181 | 1.5 | 0.2 | 0.3 | 60cm | 1組 | 380 | 4549018323740 | 
                                                使用鈎:ワカサギ袖                                            
                                                                                
                                    関連アイテム
関連レポート
- 
                
                      2023-12-04 好釣果の情報を聞き精進湖へワカサギ釣行(山梨県南都留郡精進湖) 12月23日、祝日で仕事が休みとなったので今季二度目となる精進湖へボートワカサギに出掛けた。解禁して間もなくターンオーバーとなり低調が続いていたが(と言っても200~300尾の釣果)、数日前から好転したとの情報で金風荘…
- 
                
                      2023-10-23 早期解禁となった精進湖へ(山梨県南都留郡精進湖) 富士山麓にある精進湖は春から秋にかけヘラブナ釣りやブラックバスを狙う釣り師で賑わうが、11月からは私の好きなワカサギ釣りが開幕する。しかし、今年は試し釣りが好調だっただめ解禁が前倒しになり既にボート釣りが始まっていると…
- 
                
                      2023-03-03 快晴の精進湖で目標達成なるか。 2月18日、山梨県南都留郡精進湖の金風荘さんへボートでのワカサギ釣りに出掛けた。朝の気温はマイナス、湖面はうっすらと凍っていて手漕ぎボートのオールで簡単には割れない程で、ボート屋のご主人がポイントまでの氷を割り水面に道を…
- 
                
                      2022-02-18 仕掛けのマッチで数を伸ばす。 2月12日にGFG会員の内藤君と富士五湖の一つ精進湖へ釣行した。 年明けから湖面に氷が張り、出船出来ない日が続いていたが数日前から氷が薄くなりボート屋さん(金風荘)がポイントまでの経路を作り、釣りが可能となった言う情報を…
 
                                                                
                                                             
                                                 
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                                     
                                                
                                             
                                                
                                            