youtube
instagram
TikTok
X
facebook

LUXXE EGTR X S510ML-solidで実釣したら釣果倍増‼︎(大分県佐伯湾)

NEW2025-10-09

ティップラン&イカメタル&バチコン

錦織英史

釣行日2025年10月4日 場所大分県佐伯湾

釣果

モイカ(アオリイカ)

10月頃から本格化する大分県近郊に釣り物の一つに、アオリイカのエギングがあります。大分県ではモイカと呼ばれており、大分県に住むようになって初めてイカを釣ったとき、隣のおじさんに「お~良いモイカじゃ」と言われたことを思い出します。当時は、イカの種類もしらずイカ釣りをしたので、モイカが正式名称と思ったくらいで馴染がある呼称です。

さて今回はティップランに挑戦です。昨年から始めた釣りでまだまだ初心者ですが、イカのアタリをとるのがめっちゃ面白くてハマり中です。また、今シーズンはLUXXE EGTR X S510ML-solidを導入し、更にモイカを釣ってみようと意気込んで早速実釣してきました。

今回、15-25m前後の地形変化を狙いました。風と潮を読みながら船を流し船長の腕が絶対条件である釣りです。エギは水深✕1g 程度を基準に選び、あとは潮流と風の程度でボトムを取れるものをチョイスします。今回は、28gで十分でした。反応のあるエギのカラーやアクションも重要ですが、微細なアタリをかけることができるかどうかはタックルにかかっていると思います。今回の初めて使用した感想は、「圧倒的高感度」でした。昨年まで使用していたロッドでも釣れていましたが、比べ物になりません。本当に僅かなイカの接触でも伝わることから、水中をイメージできてこちらもアクションをかけてエギを抱かせることができます。

ラグゼ EGTR X

1流し目から早速モイカを捉えました!

続いて

絶好調の2杯目

今回は2時間弱のお試し釣行でしたが、10杯のモイカのキャッチに成功。おかげで今回は竿頭となることができました。大分県では、これからシーズン最盛期!イカの気分がわかるロッドを手に入れてしまったようです笑

圧倒的高感度で次々とバイトを捉えました

LUXXE EGTR X S510ML-solid

タックルデータ

ロッド

LUXXE EGTR X S510ML-solid

ライン

PE0.6号 リーダー:フロロカーボン12lb

エサ

エギ28g

錦織英史の関連レポート

ティップラン&イカメタル&バチコンの関連レポート