釣果
アオリイカ
四季を通じてエギングを楽しんでますトモチンです。
秋といえば、イカが追いかけてくるのを見ながらワクワクするサイトの釣りと、数釣りが楽しめます。
シャローフラットから、ディープまで色んな水深でイカが釣れてワクワク。
とは言え、ポイント命!
1日目、和歌山中紀にある地磯へ。
プレッシャーが高いエリアで、そんなに甘くなかった。。。
でも、3号のエヴォリッジ ベーシックモデル「ブルータイガー」で、可愛い子がついてきた!
シャローポイントで、手前まで来ると、フォールだとなかなか勝負できず、エギをステイさせたらノってくれました。
エヴォリッジ ベーシックモデル

ステイさせると見切られる事が多い中、躊躇せずにノってくれました!
車中泊からの2日目。
早起きし、沖堤防へ渡る事に。
その場所は、エギで届く所で水深が15~20mぐらいまで落ちるブレイクがある沖堤防。
4時45分。日はまだ登ってなく、余裕でまだ暗い。
エギのシルエットをハッキリさせたくて、大きいかなと思いつつも、3.5号のカラーは「コッパグレ」をチョイス。
深く落とし、数回シャクりのフォール時に来ました!

3.5号でもしっかりノってくれました♪
しかも、まだ興奮がおさまっていないのに、さらにフォールで!

しかも嬉しいサイズアップ!
暗い間は活性が高いのか、フォール時に当たりが連発!
水深が深いので、3.5号のフォールスピード(3.2秒/m)とカラーがバッチリハマったようで、周りが釣れてない中、3連チャン♪

3.5号のカラーは「コッパグレ」っす
3連チャンからは、30分当たりなし。
日が明るくなってきたタイミングで、エギを3号に落とし、カラーは「ブルータイガー」にチェンジ。
同じ場所なのに、チェンジからの1キャスト目で追加の1匹!
嬉しすぎる!!
その後は、潮止まりで、当たりは止まってしまいました。
朝イチの短時間でしたが、連発ありの楽しい中紀エギングでした。

しっかりと沈めるのと、フォールがヒットパターンでした♪
トモチンの関連レポート
-
2025-09-09
ピンクにFall in love(京丹後市久美浜町)
好きな色は、ド派手なピンクのトモチンです。京丹後市久美浜から出船の「ヴィーナス」さんへ「イカメタル」に。ピンク好きと言う事で、もちろんピンクは仕込んでます♪並べてニヤニヤ。 ラグゼ スピードメタル SSスピード… -
2025-08-25
ゾクゾクするトップでベコン!(四国地方)
お盆休みは、車中泊の釣り旅を満喫しましたトモチンです。前半は、四国でGBT。GBTとは、「グレートベコンツアー」の略。トップでベコン!って言わせて釣る。魚を探すワクワク、追わすドキドキ、合わせのハラハラ、ファイトのゾクゾ… -
2025-08-12
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)
「夏タチ」というワードだけで元気になれるトモチンです。泉佐野から出船の「上丸」へ行ってきました。シーズン初だったので楽しみすぎる♪当日は、長潮。出船のキャビンの中、常連さん曰く、「今日は小型が多いかも」との事。数を伸ばし… -
2025-08-05
ケンサキイカは二刀流で楽しもう♪(京丹後市久美浜町)
初めまして!大阪在住の「釣りガール」、いや、「釣り熟女」のトモチンです。 頭の柔らかい私は、軟体系の釣りが特に大好き。夏と言えば、やっぱりイカメタル! 台風情報と釣果情報をチェックし、京丹後市久美浜か…
エギング・タコの関連レポート
-
2025-06-02
明石タコ連日超絶好調!ウキウキクローで大爆釣!
明石タコがめちゃくちゃ釣れ始めていることを皆さんはご存知でしょうか?? 各船宿さんの釣果情報を毎日見ていたら気持ちを抑えられなくなり、がまかつ広報と鈎の企画チームで明石の魚英さんにお邪魔して明石タコを堪能してき… -
2024-10-10
イカメタルで終わりじゃない!秋の夜遊びティップラン
こんにちは!夜は涼しくなり、季節の変わり目は毎回喉痛に悩まされている中政です。夜焚きケンサキイカも終わったな~のそこのあなた、まだ大人の夜遊びシーズンは終わってません!9月中旬、今年最後のイカメタルと思い予約していたので… -
2024-05-30
兵庫但馬エリアエギング釣行(社員釣行記)
こんにちは、製造部の中政です。私の一番熱くなる春のジギングシーズンも一段落し(今年はぱっとしない結果に終わってしまいましたが)春も終わりを迎えるこの季節、デカイカを求めてエギングへ行ってきました🦑私がメインに通う但馬エリ…