釣行日2025年8月16日
場所千葉県木更津沖
釣果
シロギス151匹
今季絶好調の「シロギス」
連日束釣りの釣果が出ていて、大人気の釣り!当日も満船!この釣りの人気がうかがえます!
ポイントは千葉県木更津沖の盤洲!水深は3〜7メートル
先ずは天秤振分け仕掛けからスタート!一投目からバリバリ当たります!
天秤振分け仕掛けは、天秤にサクッと付けるだけで良いので、とっても楽!時にはダブルも!
順調に釣れ続いてたのですが、シロギスの活性が落ちてきて、天秤仕掛けだと当たってもがかからないか事が増えてきたので、
胴付き仕掛けに変更!
すると、またポツポツと釣れるように!
こうして、1日釣れ続け、終わってみれば151匹も!
沢山釣れて、テクニカルな一面もあり、食べて美味しい東京湾のシロギス釣り!
まだまだ好調です!
皆さんも、がまかつの振分け仕掛けと胴付き仕掛けでチャレンジしてみてはいかがですか?
船釣キス 振分け仕掛
船釣キス 早掛SP胴突

ダブルは嬉しい! 狙ってダブルに出来るのもこの釣りの醍醐味!
活性が高い時は、天秤振分け仕掛け!
ハリは8号が良かったです!
少し活性が落ちたら、ハリを7号に変更して!
活性が下がって、動いている餌より、止まっている餌の反応が良い時は、胴付き仕掛けで!
シロギスの活性に合わせて、仕掛けの種類、ハリの大きさを合わせていくと、釣れない時間なく、1日楽しめますよ!
この2種類の仕掛けを持っていけば完璧です!
タックルデータ
鶴岡克則の関連レポート
船の関連レポート
-
2025-08-12
「夏タチ」申し上げます!(兵庫県洲本沖)
「夏タチ」というワードだけで元気になれるトモチンです。泉佐野から出船の「上丸」へ行ってきました。シーズン初だったので楽しみすぎる♪当日は、長潮。出船のキャビンの中、常連さん曰く、「今日は小型が多いかも」との事。数を伸ばし… -
2025-06-18
神奈川県久比里エリアの夏カワハギ【久比里/山下丸】
神奈川県久比里山下丸さんより、夏カワハギ全開の海へ!!いよいよ始まった、デカハギ乱舞の夏カワハギ!海の中は産卵前、産卵中、産卵後と色々なカワハギが混在している感じ!当たり方も、それぞれ!テクニカルな当たりから大きい当たり… -
2025-06-02
明石タコ連日超絶好調!ウキウキクローで大爆釣!
明石タコがめちゃくちゃ釣れ始めていることを皆さんはご存知でしょうか?? 各船宿さんの釣果情報を毎日見ていたら気持ちを抑えられなくなり、がまかつ広報と鈎の企画チームで明石の魚英さんにお邪魔して明石タコを堪能してき… -
2025-04-30
悶絶春カワハギ(千葉県竹岡沖)
千葉県上総湊港彦次郎丸さんより仕立て船での釣行!水温も上がって来て、釣果も上がってきてる竹岡沖へ。海の中は産卵を意識し始めた活性高めのカワハギが増えてきました!しっかりとアタリを出してくれて、餌を3つ全部食べてくれるので…