youtube
instagram
TikTok
X
facebook

SALT WATER

今季好調 千葉県木更津沖 盤洲のシロギス(千葉県木更津沖)

NEW2025-09-01

鶴岡克則

釣行日2025年8月16日 場所千葉県木更津沖

釣果

シロギス151匹

今季絶好調の「シロギス」


連日束釣りの釣果が出ていて、大人気の釣り!当日も満船!この釣りの人気がうかがえます!
ポイントは千葉県木更津沖の盤洲!水深は3〜7メートル
先ずは天秤振分け仕掛けからスタート!一投目からバリバリ当たります!
天秤振分け仕掛けは、天秤にサクッと付けるだけで良いので、とっても楽!時にはダブルも!
順調に釣れ続いてたのですが、シロギスの活性が落ちてきて、天秤仕掛けだと当たってもがかからないか事が増えてきたので、
胴付き仕掛けに変更!
すると、またポツポツと釣れるように!
こうして、1日釣れ続け、終わってみれば151匹も!
沢山釣れて、テクニカルな一面もあり、食べて美味しい東京湾のシロギス釣り!
まだまだ好調です!
皆さんも、がまかつの振分け仕掛けと胴付き仕掛けでチャレンジしてみてはいかがですか?

船釣キス 振分け仕掛

船釣キス 早掛SP胴突

ダブルは嬉しい! 狙ってダブルに出来るのもこの釣りの醍醐味!

活性が高い時は、天秤振分け仕掛け!
ハリは8号が良かったです!
少し活性が落ちたら、ハリを7号に変更して!

活性が下がって、動いている餌より、止まっている餌の反応が良い時は、胴付き仕掛けで!

シロギスの活性に合わせて、仕掛けの種類、ハリの大きさを合わせていくと、釣れない時間なく、1日楽しめますよ!

この2種類の仕掛けを持っていけば完璧です!

船の関連レポート