釣種から探す
FISHING GENRE
製品カテゴリから探す
CATEGORY
MENU
製品検索
製品カテゴリを選択
ロッド
鈎
アパレル・ギア
釣種を選択
SALT WATER
NEW2025-07-30
ティップラン&イカメタル&バチコン
社員釣行記
釣果
ケンサキイカ
まいど、減量真っ只中の中政です♪7月に入ってからは、各地・日によってムラはあるものの、全体的に釣果は上向き。ついに本格シーズン到来!ってことで――ケンサキイカ改め、タンパク質確保 に行ってきました!【7月上旬】…は、無念の欠航。【7月中旬】鳥取・賀露港《絋海丸さん》久々のメンバーで爆釣の予定が…激渋!(笑)
ラグゼ スピードメタル SS
ラグゼ スピードメタルR
ラグゼ スピードメタル X
明るい時間帯からぽつぽつ当たるけど、釣れるのは超新子サイズ。 アタリも悶絶級にシビア。その上、潮は激流で40号でやっと釣りになるレベル。
…そんな状況でも活躍してくれたのがスピードメタルX S66H-solid × 40号オモリグ+スピードメタルエギドロッパー1.8号!このロッド、極小アタリでもしっかり感じ取れる超感度仕様。40号を扱っても竿が負けることなく疲れにくく、しっかり掛けにいける操作性があります。
ちなみにこの日、ドハマりしたのは 最近お気に入りのドロッパー1.8号「ナチュラルベイト」カラー! ゼブラもいいけど、ナチュラル系もお忘れなく(笑)
【7月下旬】久美浜エリア《M03さん》ここでは一転、水深50m&使用オモリは25号。軽いオモリは快適そのもの、、正義です(ちなみに筋トレは高重量派ですw)
点灯までは完全沈黙でしたが、20時頃にファーストヒット!底で連発→途中からは10m棚でも!これぞ最盛期の爆発力!この水深ならイカメタル一択!投入したのは今年発売のスピードメタルエギドロッパー スリム95Fタイプ以前は「オモリグにも使える」と紹介しましたが、こいつの本職はメタル用です(笑)
2.5号じゃアタリが減る、でも1.8号じゃ新子ばかり… そんな場面で、この95Fがめちゃくちゃ効きます!
後半戦、少し棚が下がり水深30m狙いでオモリグ投入暗闇にキャスト→30m棚をカーブフォールで探ると…しっかり釣れる!この日、初心者の女性にも25号オモリグでスピードメタルSS S610Mを使用してもらったのですが、僕と遜色ないくらい飛ばすし、しっかりアタリ取って掛けて釣ってました(笑)このS610M、シリーズ中スピニングモデルでは最もソフト。だからキャストのしやすさは抜群!うねりのある日でも、竿がしっかり吸収して仕掛けを安定ステイ。でも柔らかすぎず、操作性と感度も◎「上位スペック顔負け」な一本です!この日は終了まで釣れ続き、本来の一番の目的である良質なタンパク源の調達ができました!まだまだシーズン続きますので皆様もスピードメタルシリーズで是非夏の夜をお楽しみ下さい♪
タックルデータ
スピードメタルR B57H-solid スピードメタルXS66H-solid スピードメタルSS S610M-solid
イカメタルリーダーマルチオモリグ イカメタルリーダー3本
スピードメタルエギドロッパー1.8 2.5 スピードメタルエギドロッパースリム95Fタイプ
2025-07-02
暑くて熱いパヤオでマグロジギング&キャスティング(三重県志摩沖)
2025-06-27
良型連発のイサキジギング(山口県下関市)
2025-06-25
例年よりも?!鳥取沖イカメタルゲーム【鳥取県賀露港】
2025-06-02
明石タコ連日超絶好調!ウキウキクローで大爆釣!
2025-07-07
東北日本海エリアのケンサキイカ新規開拓(新潟県村上市)
2024-07-25
爆釣?!但馬エリアのイカメタル釣行
2024-07-18
夏の風物詩イカメタルゲーム‼(北九州市響灘)
NEWアタリを増やす聞き誘い&ビギナーでも釣れるやさしい釣法〜中村イカ生&五十嵐亮介〜
【LUXXE EGTR XX】さらに進化した高感度ティップランロッド
【LUXXE DRYLISTA】最高の釣りを目指すアングラーへ
NEWラグゼ EGTR XX
NEWラグゼ スピードメタル SS
NEWラグゼ スピードメタル X
NEWラグゼ スピードメタルR
NEWイカメタルリーダー オモリグ ピンクエステル
NEWスピードメタル エギドロッパースリム95Fタイプ
NEWTi スナップワイド
NEW音速ラウンドスナップ