チニング簡単荒天対策(徳島県徳島市)

NEW2025-07-23

ライトゲーム&ロックフィッシュ

神崎泰臣

釣行日2025年7月11日 場所徳島県徳島市内河川

釣果

キビレ

夏の河川の人気ターゲットのチヌキビレ

私も含む多くの人がトップウォータープラグで狙いますが、夏はゲリラ的に雨が降ったりその前後で風が吹いて水面が荒れます。

風で荒れた水面

そうなるとトップウォーターの操作が難しくなったりトップへの反応は無くなったりします。

トップの大敵の雨

水面が荒れたりローライトだったり濁りが入ると日中でもボトムの反応が良くなります。

そんな時にルアーを外したスナップにシンカーと触覚フックをつける簡単リグがおすすめ!

触覚フック #1

触覚フックは横アイなのでスナップのまま使用できるのでルアーにもすぐ戻せます。

触覚フック #1

トップは潮のタイミング次第で厳しい日もありますので、そういう日の打開策や魚を見つける方法の1つとしてもおすすめです!

【Tackle】
Rod : Gamakatsu LUXXE EGX 86ML
Reel : LUVIAS 2500S-DH
Line : PE X8 0.6号
Leader : ナイロン 2.5号
Snap : Ti snap wide 00番

触覚フック#1~2にシンカーは5gをメインに3.5~7gがトップウォーターフィールドにはマッチすると思います。

砂や泥への必要以上の沈み込みを避けて軽快にボトムトレースできるようにシンカータイプはドロップ型より細長いタイプがおすすめです。

キビレ

タックルデータ

ロッド

EGX 86ML

触覚フック #1

ライン

PE0.6号 ナイロンリーダー2.5号

エサ

コウバイチュー

ライトゲーム&ロックフィッシュの関連レポート