APPAREL・GEAR
アパレル・ギア
APPAREL・GEAR
アパレル・ギア
- 検索結果
-
- 製品カテゴリ:
- アパレル・ギア
- /
- タモ/ランディングネット
-
New
アユ ランディングネット LE812
¥6,000アユルアー専用設計のランディングネット●[フリーフラップジョイント]角度を決めて締めこむだけで好きな角度に調整可能。
●ベルトに差し込みやすいように専用設計したオリジナルのグリップ。
●水の抵抗を減らしつつ重量バランス良くする為のグリップデザイン。
-
New
ラバーネット GM844
¥2,800〜¥3,400魚のひれが絡みにくく、匂いが付きにくい。本体重量を約40%軽量化●網の組織に樹脂コーティングを施し、チヌなどのひれが大きい魚が網の中で絡みにくいラバーネット。
●枠との接続部分に滑りの良い素材を使用することで、網交換も簡単に行えます。
※タモ枠(フレーム)は本製品には付属しておりません。
-
New
ラバーネット(BLACK WORKS) GM844
¥2,800〜¥3,400魚のひれが絡みにくく、匂いが付きにくい。本体重量を約40%軽量化●網の組織に樹脂コーティングを施し、チヌなどのひれが大きい魚が網の中で絡みにくいラバーネット。
●枠との接続部分に滑りの良い素材を使用することで、網交換も簡単に行えます。
※タモ枠(フレーム)は本製品には付属しておりません。
-
受けタモカバー ワンピース GM2522
¥5,100〜¥7,800●大型コイルファスナーを使用。塩ガミによるファスナー固着を防止します。
●生地は汚れ、シブキに強いE.V.Aを採用しました。
●背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備。タモカバーのぶらつきを防止。
●上部にはベルトループを採用。タモ枠固定ベルトなどに取り付けが可能。
●釣行後のお手入れがラクな内部鏡面仕様。
-
受けタモカバー 四ツ折 GM2524
¥3,800●大型コイルファスナーを使用。塩ガミによるファスナー固着を防止します。
●生地は汚れ、シブキに強いE.V.Aを採用しました。
●背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備。タモカバーのぶらつきを防止。
●上部にはベルトループを採用。タモ枠固定ベルトなどに取り付けが可能。
●釣行後のお手入れがラクな内部鏡面仕様。
-
生産終了
受けタモカバー ワンピース(ATTENDER) GM2522
背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備●大型コイルファスナーを使用。塩ガミによるファスナー固着を防止します。
●生地は汚れ、シブキに強いE.V.Aを採用しました。
●背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備。タモカバーのぶらつきを防止。
●上部にはベルトループを採用。タモ枠固定ベルトなどに取り付けが可能。
●釣行後のお手入れがラクな内部鏡面仕様。
-
生産終了
受けタモカバー 四ツ折(ATTENDER) GM2524
背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備●大型コイルファスナーを使用。塩ガミによるファスナー固着を防止します。
●生地は汚れ、シブキに強いE.V.Aを採用しました。
●背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備。タモカバーのぶらつきを防止。
●上部にはベルトループを採用。タモ枠固定ベルトなどに取り付けが可能。
●釣行後のお手入れがラクな内部鏡面仕様。
-
フィッシュケアランディングネット4ピース LE809
¥5,200〜¥6,300●4つ折り式で、ハードユースにも対応する軽量アルミニウムフレーム。
●W1/2タイプネジ採用で、軽くて強いアルミニウムヘッド。
●水流抵抗を軽減し、操作性に優れた網目間隔18mm仕様。●魚のダメージを軽減し、フックも外しやすい高品質ラバーコーティングネット採用。
●携帯性に優れ、汚れやニオイが付きにくいPVC製キャリーバッグ付属。
-
スペアランディングネット4ピース LE810
¥1,500〜¥2,000●LE809交換用スペアネット。
●水流抵抗を軽減し、操作性に優れた網目間隔18mm 仕様。
●魚のダメージを軽減し、フックも外しやすい高品質ラバーコーティングネット採用。
●フレーム周りの網目は、交換時に滑りやすく通しやすいマイクロメッシュ採用。
-
がま磯 タモ枠(四ツ折り/ジュラルミン) GM835
¥14,000〜¥15,500●アルミニウム合金最高の強度を誇るジュラルミンを採用。
●線径φ8mmの中空により、チタンに匹敵する強さと軽さを併せ持っています。
※アルミ、ジュラルミン専用潤滑剤を使用してください。
-
受けタモカバー 四ツ折(BLACK WORKS) GM2598
¥3,950〜¥4,350チヌ師のみが使うことを許されたブランド、ブラックワークスシリーズの四ツ折受けタモカバー●大型コイルファスナーを使用。塩ガミによるファスナー固着を防止します。
●生地は汚れ、シブキに強いE.V.Aを採用しました。
●背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備。タモカバーのぶらつきを防止。
●上下部にナスカンを装備。タモ枠固定ベルトなどに取り付けが可能。
●釣行後のお手入れがラクな内部鏡面仕様。 -
受けタモカバー ワンピース(BLACK WORKS) GM2597
¥5,900チヌ師のみが使うことを許されたブランド、ブラックワークスシリーズのワンピース受けタモカバー●大型コイルファスナーを使用。塩ガミによるファスナー固着を防止します。
●本体生地は汚れ、シブキに強いE.V.Aを採用。
●背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備。タモカバーのぶらつきを防止。
●上部にはナスカンを装備。タモ枠固定ベルトなどに取り付けが可能。
●釣行後のお手入れがラクな内部鏡面仕様。 -
タモの柄ハンドル&カバー GM2587
¥1,850●クロロプレン素材を採用し、磯場で立て掛けた時にクッション性を発揮。表面をポリエステルジャージで覆うこと濡れた手で持っても滑りにくくなっています。
●内側もジャージ素材にすることで適度なグリップ力を発揮し、タモの柄を置く場所に応じてハンドル&カバーの取付け位置を移動しやすくしています。
●タモの柄にハンドルを取り付けることでタモ入れの際のハンドルとしても使用でき、チャランボにも掛けることができます。
●どの長さのタモの柄にも対応出来る面ファスナー仕様。
-
宵姫 ランディングネット2.0 LE808
¥4,400〜¥5,500●ハンドル内に適度な硬さのシリコンラバーコードを内蔵し、ベルトループ等に取付けたまま伸ばせ、魚を取り込み可能。
※シリコンラバーコードを無理に引き伸ばすと、破損しますので、くれぐれも最大伸長内でご使用ください。
●カーボンハンドルをネットに装着する際に、ネジを締め込むことでネットの角度を設定できます。
※ハンドルを取付ける際、ラバーパッキンが変形するほどネジを締め込み過ぎると、ハンドルが破損する恐れがありますので、締め過ぎにご注意ください。
-
生産終了
ドロップネット 80cm LE806-1
ポップアップタイプで速攻オープン●足場の高い場所で、セルフランディングが可能。
●ランディングシャフト不要、10mロープ&ホルダー付き。
●ポップアップタイプで速攻オープン。
●魚に優しいラバーコートメッシュ。
●収納もラクラク簡単、キャリーバッグ付属。 -
生産終了
ドロップネット 60cm LE805-1
ポップアップタイプで速攻オープン●魚に優しいラバーコートメッシュ。
●10mロープ&ホルダー付き。
●ランディングシャフト不要。
●夜釣りに便利なリフレクター付き。
●ネットの広がりをアシストするウエイト内蔵。
●キャリーバッグ付属。 -
フィッシュケア ランディングネット LE803-1
¥5,000≪サイズ:550×400mm (深さ)400mm≫軽くて強い削り出しアルミニウムヘッド採用●軽量アルミニウムフレーム採用。
●スピーディーなランディングを可能にした魚がすくいやすいオリジナル形状フレーム。
●魚にダメージを与えにくく、フックも外しやすい高品質ラバーコートネット。 -
フィッシュケア ランディングネット LE804-1
¥5,500≪サイズ:680×500mm (深さ)500mm≫軽くて強い削り出しアルミニウムヘッド採用●軽量アルミニウムフレーム採用。
●スピーディーなランディングを可能にした魚がすくいやすいオリジナル形状フレーム。
●魚にダメージを与えにくく、フックも外しやすい高品質ラバーコートネット。 -
ランディングネットジョイント LE800-1
¥4,900片手で簡単、開け閉め操作。●片手で簡単、開け閉め操作。
●幅広グリップで、スムーズロック解除。
●ネットバタ付き防止用Oリング付き、柄&ネット側ネジ用ラバーパッキン付き。
-
ポップアップタコバケットLE807
¥4,000●タコを投入しやすく、脱出困難な成型投入口を採用。
●大型タコも投入しやすいフルジップ仕様。
●汚れの溜まりやすい底部もフルジップ仕様でイージーメンテナンス。
●持ち運びしやすいハンドル仕様。
●ポップアップワイヤーは錆に強い亜鉛メッキ仕様。
●ポップアップタイプで使用後はコンパクトに収納可能。●持ち運びに便利なキャリーバック付属
-
がま磯タモ網 GM843
¥4,500〜¥6,500●網本体に柔らかいナイロンモノフィラメントを採用することにより、ハリスへのダメージを軽減します。
●魚をすくいやすい釣鐘形状で、大型のグレやチヌ、青物にも対応する深さを兼ね備えています。
●魚をタモ入れした後に袋状に折れることで、魚の取りこぼしを防止します。
●高切れした際にウキも拾える3段網構造(上段=3cm、中段=2.5cm、底=2cm)。
●枠への取り付け部は視認性アップを図り、ブラック×レッドとレインボーの2色をラインナップしました。
-
ランディング フリップネット LE802-1
¥3,200●魚に優しい高品質ラバーコーティングネット。
●軽量アルミニウム採用のオリジナルフラットヘッド型。
※魚を取り込む際にタモの柄を伸ばしてランディングネットに入れます。その際にランディングネットを下に向けたまま引き上げるようご使用ください。水平に持ち上げようとすると魚の重さに耐えられずジョイント部が破損しますのでご注意ください。
-
受けタモカバー 四ツ折 GM2556
¥4,800磯受けダモの汚れや臭いを気にせず収納できるタモカバー●使用後の受けダモの収納にも安心!ロッドケースに素早く、がっちり固定が可能な受けダモケース。
●ロッドケースに素早く、がっちり固定が可能な受けダモケースです。
●大型コイルファスナー#10を使用。塩がみによるファスナー固着を防止します。
●背面にはロッドケースなどに取り付けやすいベルトを装備。タモカバーのぶらつきを防止。
●タモ枠固定ベルトなどに取り付けが可能。
※当社四ツ折りのタモ枠40~55cmに対応しています。 -
生産終了
ラバーネット GM842
●メッシュ素材をコーティングすることにより、魚に優しく、ヒレが鋭い魚もひっ掛かりにくくなっています。網自体を本体と同じ径に設計し、本体の膨らみ口が絞られた形状になるため、入った魚が飛び出しにくくなっています。
※タモ枠は含まれません。
-
ランディングネットホルダー LE115
¥900●ランディングネットポールに取り付ける事で、背負ったランディングネットも不意の落下での紛失を防ぎます。 -
生産終了
がま磯 タモ枠(ワンピース/チタン) GM838
●継ぎ目のないワンピースは軽量で、網の引っ掛かりによるストレスを軽減します。継ぎ目がないためにガタつきも最小限に抑えられます。
●精密に設計した勘合部パーツにより、タモの柄から外した際にも枠がしっかりと枠の勘合部がしっかりと固定され外れにくい。
●線径φ6mmの純チタン製。軽く、強く、耐腐食性に優れているタモ枠です。
※勘合部の構造上、接合部の取り付け取り外し時は硬い場合がございます。
※勘合部の構造上、接合部がしっかりとかみ合いますのでご使用後は、水分・砂・泥汚れ・塩分などを真水で完全に洗い落とし、風通しの良い日陰にて完全に乾燥させてください。使用後そのまま放置はしないでください、錆び付きの原因となる恐れがございます。