HOOK・RIG
鈎・仕掛け
HOOK・RIG
鈎・仕掛け
- 検索結果
-
- 製品カテゴリ:
- 鈎
- /
- 鈎・フック・アシストフック
- /
- シングルフック
-
New
ジギングフック 近海MS-NEO
¥680近海の様々なターゲットに対応!青物・根魚・真鯛など、魚種・タックルを問わず使用できるスタンダードジギングフック。ロングシャンクと内向きの鈎先により、高い貫通力を発揮。魚をホールドする部分に丸軸を残した「部分平打」により身切れを軽減。アシストラインのズレを防ぐ「フラットシャンク+ワイドヘッド」。
-
New
桜幻 カスタムフック スーパークイック シリーズ
¥420〜¥1,200とにかく早掛け、”触れれば、即刺す”を目指しました。特徴は細軸、ストレートポイント、マイクロバーブ、ショートシャンクで鈎先角度を大きく取り、コンタクト性能を追求しました。ターゲットの自重でバーブまで深く刺し、あわせ不要でのフッキングを実現しました。細軸軽量フックで、3本、4本などマルチフックシステムにも最適です。
-
New
ジギングフック サクラマス
¥530軽量設計!高いフッキング性能軽量設計の鈎によりわずかな力でも鈎が散りやすく吸い込みやすさ・フッキング率が向上しました。ナノスムースコート採用により、摩擦ゼロ感覚の刺さりを実現したサクラマスジギングに最適なジギングフックです。
-
ジギングフック バーティカルリミット
¥600〜¥700抜群の掛かりの良さとホールド力バーティカルリミット最大の特徴は、抜群の掛かりの良さとホールド力。特に魚の活性が低かったりバイトが浅いような状況で高い特性を示します。魚の身に対して、鈎の先端が触れたところから刺さり込もうとする「初期掛かり性能」と、魚が反転しようとするだけでもしっかりと掛かってしまうほどの「貫通力」という、背反する要素をバランスよく両立しています。計算し尽された鈎先角度かつストレートポイント設定で、初期掛かりの良さと貫通力のバランスを追求しブリ・ヒラマサからカンパチ・大型ハタ類に対して、剛柔いずれのファイトスタイルにも対応可能な強度を備えた線径の素材を号数ごとに選定しました。魚の負荷を広範囲に捉えることでホールド性能に優れたシンプルなラウンドベンド形状ですが、身切れを軽減させるためにベンドヒール(フトコロ最深部)には丸軸部分を残しつつ、フック本体の形状保持力を高めるため、部分平打ち加工を施しています。タタキ仕様でフック自体の重量を抑えています。近海ジギングにおける新しいスタンダードフックのひとつ。「どんなフックを選んだらいいのか分からない」という時は、このフックをお試しください。
-
海サクラ
¥550トラウト用フック「海サクラスペシャル」に使用しているフックです摩擦ゼロ感覚の「ナノスムースコート」が驚異の貫通力を実現します。自作派アングラーに最適です。
-
海サクラ スペシャル
¥500〜¥600がまかつオリジナルのアシストライン「アシスト480」を使用し、表層から水深があるポイントまで、ルアーをより強くアピールできます。 -
シングルフック P-フレックス
¥700〜¥750根巻仕様でバラシ激減!シングルフックならではの掛かりの深さ・バレにくさは特筆もの。トップウォータープラグへの装着はもちろんのこと、ミノープラグでの使用は高い根掛かり回避能力を発揮します。 -
ジギングフック S.L.J. TUNED 329
¥530S.L.J.のパイオニア中村豪監修、スーパーライトジギング専用設計!S.L.J.に求められる、初期掛かり、貫通力、キープ力を融合させた高次元バランス設計。ワーム329をベースにフックプロスタッフ中村豪とタッグを組み設計をスタート。中村豪の感性と、Gamakatsu釣鈎製造技術の融合により生み出されたスーパーライトジギング専用フック。
-
桜幻 G-HARD V2 カスタムフック パワープレイ シリーズ
¥600〜¥1,800G-HARD V2+太軸設計により、強靭な懐強度を誇るパワー系鯛ラバフックストレートポイント、ロングテーパーデザインを採用し、乗せ・掛け、どちらでもフッキングにこだわったまさに一撃貫通を目指しました。
糸付はシーハンター8号を使用し、両結び状態です。ショートは鈎間隔4cmでシンカーとの距離を縮めたいセッティングに。ミディアムは10cmで段差セッティングや、スライドパーツにも対応。
-
ジギングフック 鎌斬
¥600ショートシャンクワイドギャップ形状で素早く掛ける!次世代の超攻撃的ジギングフックが登場!!ショートシャンクワイドギャップ形状がもたらす素早い鈎立ちによる、早掛けを実現。フッキング時の鈎のタワミを抑える最適なパワー設定により、パワーロスを軽減することでより確実なフッキングが可能。上げへの誘いからのフォールバイトを逃しません。また、ウィークポイントプレスを採用し、ベンド形状を最適化することにより身切れを大幅に軽減することを実現しました。4サイズの展開で幅広い海域、対象魚に対応可能であり、誘いを重視したテクニカルなジギングスタイルに最適なフックです。
-
サーベルポイント バーブレスタイプF シリーズ
¥420〜¥530一触即掛かり!カーブポイントで乗せアワセに最適!カーブポイント&バーブレスで、フトコロまで一気にフッキング!ターゲットをクチビルに絞ったまさに乗せ合わせに最適なフックの誕生です。アタリがあったときには送り込んでマダイを反転させるとクチビルを捉えてくれます。また、手早く鈎外しができるため、手返し抜群、短い時合いでも釣果アップに直結します。 -
TR-26
¥550ナノスムースコートフックを採用スイミングフックの新たな領域へ渓流域~本流域でのネイティブトラウトプラッキングにターゲットを絞ったタテアイ仕様。不意の大物にも対応できる太軸仕様により、流れの中でも主導権を渡さずやり取りが可能です。 -
サーベルポイント シリーズ
¥400〜¥1,200極限まで貫通性能を高めた「スパットテーパー」を採用し、鯛ラバやテンヤなどで一部のユーザーに高い評価を得てきた「一刀チヌ」を改良。「一刀チヌ」最大の特徴である貫通性能の良さをそのままに、フトコロに強度をもたせたチューンナップモデルです。
-
サーベルポイント フッキングマスター シリーズ
¥420〜¥1,200高強度、高剛性を誇る「トーナメントグレイドワイヤー」を採用通常材料に比べて、フトコロ強度を25%以上強化する事に成功しました。たわみの無いベンドカーブ、最適化したエントリーアングルで、フッキングパワーを余すこと無くフックポイントに伝えることができる鯛ラバ専用フックの完成です。軽量、高感度が進む鯛ラバタックルにも完全対応。シャローエリアでのキャスティングから100mを超えるディープ鯛ラバ、激流岩礁帯でのハードコンディションでもターゲットにアドバンテージを与えること無く主導権を握ってファイトすることが可能です。特に大型の青物が混じるシーンでのパワーファイトにも絶対の安心感が得られます。 フィネスアングラーにも対応できるようSSサイズからビッグファイト対応のLまで4サイズをラインナップしました。 -
サーベルポイント ファインマスター シリーズ
¥420〜¥1,200ファインチューニングが進む鯛ラバに対応した、軽量、ファインワイヤー、スモールシェイプフック!●真鯛の唇を捉えるためのカーブポイント、エントリーアングルを最適化するためのロングシャンク。
●サイズは3S、SS、S、Mの4号数。
●ファインワイヤーながら強靱な強度、耐摩耗性を誇る「トーナメントグレイドワイヤー」を採用し、ベンドは平打ちして強度アップ。
●摩擦ゼロ感覚、驚異のフッキング性能を誇る「ナノスムースコート」。
●ラインをがっちりホールドする「ブイヘッド」。
-
T1 シングルフック AT-L 速攻
¥450限られたチャンスを逃さず速攻フックアップ!フックポイントの露出を高めトラウトの口を深く捉えるワイドフォルムと、フィネスタックルにおけるフッキングパワーを効率よく鈎先へ伝える攻撃的なエントリーアングルによるコンタクト性の高さと高貫通力が最大の魅力です。一旦刺さり込んだ後は、長い鈎先がトラウト特有のバレを防ぎ、フッキングからランディングまでの一連の動作を高次元で行えます。また、余分な強度を排除した細軸軽量設計によりルアー本来のアクションを損なわず、バイトチャンスを増やします。素材には、高靭性素材「T1」を採用し、平打加工と相まって鈎の変形を最小限に抑えます。 -
ジギングフック 貫
¥600『貫』は、掛かった魚をキープする能力に優れたフック信頼と実績のジギングフック、チューンド管ムロをその礎とする貫(つらぬき)の一番の特徴は、フトコロの深いリテイナーベンドのフックデザイン。優れた貫通性能に磨きをかけたジギングフックのスタンダードモデルです。ひとたび貫通してしまえば、魚の身を保持する能力に優れ、ファイトに時間を要する大型魚やディープレンジから魚を延々と巻き上げてくる釣りなど、パワーファイトスタイルにより高い適性を示します。
●近海青物から大型根魚をメインターゲットに、よりオートマチックな掛かりやすさとバレにくさを徹底的に追求しました。ターゲットのパワーや重量によって効率よく刺さり込みやすいように、フックポイントからフトコロ最深部まで緩やかなカーブを持たせてあります。
●線径は同号数比較で太く頑丈に設定。3/0以上の番手は大型魚とのやり取りを想定して鈎軸部(シャンク)に平打ち加工を施してさらに強化してあります。逆に魚肉に接する部分はファイト中の身切れを軽減する丸軸加工とし、部分ごとに求められる機能を向上させました。
● 1/0、2/0は全部位丸軸、軽く強度もあり、ダブルのアシストも組みやすい設計です。
●フトコロの深いリテイナーベンドを採用しており、一旦貫通してしまえば鈎が魚肉から動きにくく抜群のキープ力を発揮します。
●タタキ仕様でフック自体を軽量化。
-
シングルフック プラッギングヘビーワイヤー
¥600〜¥950近年、青物プラッギングのエキスパート達から脚光を浴びている、プラッギング用シングルフックの登場です計算し尽された形状により、高い貫通性とホールド性を発揮。豊富なラインナップでショア~オフショアのプラッキングに幅広く対応可能。ルアーへの着脱が簡易な「マジックアイ」を採用。 -
TR-25
¥550ナノスムースコートフックを採用スイミングフックを新たな領域へメタルジグ、ジグミノー、スプーン用のヨコアイ仕様
「ナノスムースコート」採用により、ショートバイトも確実にフッキングが可能。ジグ、ジグミノーを使用した海アメ、海サクラからスプーンを使用した本流トラウトまで対応可能です。
-
ジギングフック 鎌鼬
¥500「スローピッチジギング」に特化した「超短軸フォルム」近海根魚・青物を完全攻略!フォールバイトで掛ける超短軸ワイドゲイプの早掛けフォルムのジギングフックです。高靭性素材「T.G.W」が可能にする「軽量細軸」設計により、繊細で自然なスローピッチアクションを損ないません。高貫通で傷口を広げないバーブレスと、ベンドヒールに丸軸部を残すウィークポイントプレスにより身切れゼロを極限まで追求。また、超短軸なので鈎同士が干渉しにくく、ショートジグの前後にも無理なくフックセッティングできます。近海のカサゴやハタ類といった根魚やタチウオジギングなど幅広くお使いいただけます。 -
シングルフック 60BL エリアプラッキング コンペティション
¥450ショートスロートを基軸とした超早掛けによる高確率・速攻フッキングを可能とさせたうえで、ベンドフォルムをワイドに処理し、一歩奥へのポイントコンタクトと高いホールディング性がバレを抑えますフィールドからの要求に応えるエリアプラッギング専用設計。トゥイッチ、ジャークなどのミノーイングからスロー&スティディなクランキングまで、あらゆる状況を想定。フック形状が生み出す高いホールディング性能。「マジックアイ」は、フック交換もイージー&スピーディ。強硬度、強靭性を兼ね備えた「T.G.W」採用。 -
シングルフック 58BL フッキングマスター コンペティション
¥450掛ける鈎!ショートコンタクトをフッキングに持ち込むフックポイントの角度とテーパー設計。フッキングを妨げない緩やかな角度のついたアップアイ。「ナローリバースベンド※」を装着し、フックポイントを完全に独立・露出。滑らかなベンディングカーブによりフトコロ深くフッキングします。魚へのダメージを軽減するため、魚体に触れずにスムーズにリリースすることを考慮したフォルムも特長。スプリットリングへの装着時間とリングの変形を最小限に抑える「マジックアイ」採用。
-
シングルフック 59BL ホールディングマスターコンペティション
¥450捕れる鈎!極細ライン使用時にドラグテンションを極限まで落とした状況下でも確実にフッキングできるように鈎をデザインしました。その最大の特徴は鈎先と、角度にあります。長く直線的なフックポイントをごくわずかに内側に向けた設計により、魚の重量のみでフッキングが可能です。いったんフッキングすると、ワイドギャップでありながら長時間のファイトにも対応する様にベンドカーブを最適化。フッキングからランディングまでのトータルバランスを高次元で実現しました。「スロー~ファストリトリーブ」、「ショートドロップ&ジャーク」など、あらゆる状況において、より確実なフッキングを約束します。スプリットリングへの装着時間とリングの変形を最小限に抑える「マジックアイ」採用。
-
生産終了
シングルフック 66BL ボトムマスター
ボトムスプーニング攻略専用フックですスプーンに付属のソリッドリングと一緒に装着しノットを結束して使用します。スプーンがボトムに着底しステイ状態の時に常にフックポイントが上向きになるようにセッティングでき、コンタクト~貫通の時に起こるタイムラグを最小限に抑える事が可能となります。シビアな状況下で差をつける為のフックといえるでしょう。 -
TR-24
¥500サクラマスをはじめとする大型トラウトをターゲットに開発された強靭なスイミングフックですループは強烈なローリングファイトも余裕でいなす「ケプラー15号」を採用。かつフッキング後の適度な追従性も確保します。カラーはトラウトの本能を刺激する「クリムゾンレッドカラー」を施しました。
-
シングルフック 53 ソルト
¥500フレッシュウォーターにおいてプラッギング専用シングルフックの定番「シングルフック 53」にソルトウォーター対応機種!ソルトウォーター対応フックには欠かせない超防錆メッキ「ハイパーシールド」を採用!!フック交換を容易にする「マジックアイ」仕様!! -
TR-22
¥500小型のジグ、ミノーからスプーンまで、あらゆるルアーに対応するスイミングフックのニュースタンダード●ネイティブトラウトからソルトショアゲームまで、広範なシチュエーションに対応します。
●PE仕様の「スモールループアイ」が適度な遊動性を保持しターゲットをがっちりキープします。
●トラウト全般に実績のある「丸せいご型」のフックに「レッドカラー」を施しました。
-
TR-21
¥500小型のジグ、ミノーからスプーンまで、あらゆるルアーに対応するスイミングフックのニュースタンダード●ネイティブトラウトからソルトショアゲームまで、広範なシチュエーションに対応します。
●PE仕様の「スモールループアイ」が適度な遊動性を保持しターゲットをがっちりキープします。
●トラウト全般に実績のある「チヌ型」のフックに「レッドカラー」を施しました。
-
シングルフック 62 バーティカルヘビー
¥800100kgを超えるカンパチやマグロ類、大型のハタ類をターゲットとして想定した大物専用のジギングフックディープウォーターにおいての貫通性を重視し、太すぎないワイヤー径とフックポイントの角度・位置を計算して設計。長時間にわたるファイトを想定し、スロートの長さとベンドフォルムで安定したホールド性能を持たせています。100kg超のターゲットを想定した8/0から、近海のブリクラスにも適した5/0まで、大物にターゲットを絞ったジギングを幅広くサポートします。
-
シングルフック 52
¥400〜¥450スプーニング専用設計のストレートポイントタイプです。オープン気味なストレートポイントが、この釣り独特の超ショートバイトにおいても確実にトラウトの口に接触~貫通し、魚皮に対して大きな進入角度で進入。これにより足元での身切れを最小限に抑えます。#12~#6、管理釣り場専用。#4~#1はサクラマス、サツキマス等、1/0、2/0は大型トラウト専用設計となっています。
-
チューンド管ムロ
¥950ジギングフックのための専用設計ですジギングフロントフックとして、遠征をするジガーの間で定評がある「がまかつ 管付ムロアジ」の良い部分はそのままで、ジギング専用にチューニングを施しました。チューニングの内容は、根付け糸使用時を考慮した微妙なアップアイ。よりジギング向けの鈎先角度と形状。貫通性を考慮したバーブの大きさ。管付ムロアジと比較し、ワンランク細軸化する事で、不必要な強度と重さを取り除き、貫通性を向上させました。
-
シングルフック 53
¥400プラッギング専用設計のカーブポイント・ワイドゲイプタイプです。カーブドポイントは、プラグを触りに来ては反転するだけのトラウトの反転時の極軽いテンションのみでもフッキングさせる事が出来ます。ミノーやテレストリアルプラグのサーフェス・デッドスローアクション時のアクションの立ち上がり向上・ウォブリング幅増加というメリットもありますが、ディープランナープラグによるボトム攻略における根掛かり回避・バレ減少も見逃せません。#12~#6は管理釣り場専用。#4~#1、はサクラマス、サツキマス等に対応しています。