HOOK・RIG
鈎・仕掛け
HOOK・RIG
鈎・仕掛け
- 検索結果
-
- 製品カテゴリ:
- 鈎
- /
- 鈎・フック・アシストフック
- /
- 糸付
-
New
海上釣堀マリンボックス 伊勢尼 リアルケイムラ
¥400オールマイティーな伊勢尼鈎で使いやすく、紫外線発光で高アピール。シラサエビとの相性抜群!海上釣堀の幅広い魚種にご使用いただける号数展開です。
-
New
技巧 喰わせふぐ
¥450〜¥580喰わせふぐファン待望の専用仕掛 -
New
海上釣堀 マリンボックス ガチロック
¥350〜¥480魚も活き餌もガッチリロック!「メガバーブ」により魚も餌もガッチリロック!「スパットテーパー」&「ナノスムースコート」による抜群の刺さり!
通常よりも大きなカエシ「メガバーブ」により、やり取りの際のバラシを軽減させます。超鋭利鈎先「スパットテーパー」と低摩擦表面処理「ナノスムースコート」の相乗効果により、最高レベルの貫通性能を実現しました。太ハリスのスッポ抜けを軽減させる「ワイドヘッド」を採用。幅広い号数ラインナップと中軸設計により、あらゆる餌と魚に対応します。
-
New
堤防でさぐり釣り
¥15035cmハリスで無駄なく使いやすくなりました。太めのハリスで根魚の穴釣りでも安心!
-
New
堤防でアジ五目
¥150金袖鈎は細軸で刺さりが抜群。細めのハリスで警戒心の高いアジやメバル狙いにピッタリ!
-
New
ちょい投げでキス
¥150細軸の流線袖を使用、上級者の方にも仕掛作りや替えとしてオススメです!
-
New
河口でハゼ
¥150餌がズレにくいケン付流線を使用、ハゼ釣りに実績のある赤鈎で高アピール!
-
競技カワハギ ワッペン速攻
¥400〜¥1,050トーナメンターの熱い要望により小型カワハギに特化!一枚の釣果が勝敗を左右するトーナメントシーンでは小型のカワハギをいかに攻略するかが大きなポイントとなります。小型・軽量でありながら必要とされる強度を確保。信頼の「競技カワハギ 速攻」の流れをくむ鈎となっています。小型のハゲ鈎形状は、“掛ける”だけでなく“吸い込みやすく吐き出しにくい”形状。速いワッペンを掛けにいくか、吸い込ませて捕らえるか様々な釣技に対応。「バラ鈎」を結び、必殺のパターンを練り上げるか、「6cmハリス」「10cmハリス」の使い分けで効率よく攻略するか、多彩な戦略を実現できます。
-
チヌ
¥200〜¥1,200もっともオーソドックスな鈎で、磯の万能鈎として定評がありますチヌはもちろんマダイやグレ、イサキ狙いにと多彩な魚種に。
-
伊勢尼
¥200〜¥1,200軸太でしっかりした鈎です。鈎先は鋭く少し内向きで、外れにくくなっています。どんな大物が食いついても安心です。 -
手長エビ
¥320短い鈎先が手長エビの口元を確実にとらえます。「赤」、「金」、「ナノスムースコート」と幅広いカラーバリエーションで、さまざまな餌、シチュエーションに対応します。
-
タマン
¥350〜¥420大型タマン(浜フエフキ)がメインターゲット!ボラ・イカ・カニエサ等をさしやすい形状に仕上げました。「管付」なのでワイヤーハリスも使用可能。歯の鋭い魚も安心です。 -
海上釣堀 マリンボックス サーモンスペシャル
¥350海上釣堀サーモン専用の糸付鈎ナノスムースコート採用鈎でブドウ虫やイクラ等のエサがより刺しやすく、サーモンの掛かりも抜群です。
-
海上釣堀 マリンボックス 真鯛(ベーシック/誘い/食い渋り)
¥350海上釣堀マリンボックスシリーズより真鯛用の糸付鈎が登場!チチワ仕様で、スナップの重さを軽減。シンプルで水中になじみやすくなっています。「糸付 海上釣堀 マリンボックス」シリーズはハリスの長さやハリスの太さ、鈎の大きさを幅広く揃えています。
-
海上釣堀 マリンボックス 青物(ベーシック/誘い)
¥400〜¥430海上釣堀マリンボックスシリーズより青物用の糸付鈎が登場!チチワ仕様で、スナップの重さを軽減。シンプルで水中になじみやすくなっています。「糸付 海上釣堀 マリンボックス」シリーズはハリスの長さやハリスの太さ、鈎の大きさを幅広く揃えています。
-
海上釣堀 マリンボックス ダンゴプラス
¥530ラセンパーツを鈎の上に結んだ糸付き仕掛ラセン部分にはダンゴ餌、鈎には虫餌やキビナゴ、シラサエビなどをお好みの餌をセット可能です。脈釣りではダンゴの比重で落としていくノーシンカーの釣り方がやりやすくなります。喰い渋ったときや、餌でアピールしたいときに有効になります。
-
ナノ船カレイ仕掛用 替え鈎
¥300〜¥1,000ナノスムースコートを施した鈎「ナノ船カレイ」を使用しており貫通力抜群!「ナノ船カレイ仕掛」の替え鈎としてご使用ください。ハリス15cm付。 -
G-HARD V2 V2 ヤマメ
¥350〜¥450鈎掛かりの良いヤマメ形状、高い貫通力を生み出す内向きフォルム、高強度素材「G-HARD V2」搭載により、渓流魚の口元を鋭く捕らえます幅広い号数設定により、小型魚の数釣りから本流での大物狙いまで対応します。 -
生産終了
海上釣堀 とらふぐSP 70cm
冬の名物“とらふぐ”の専用仕掛大物から高級魚まで手軽に狙えて人気の海上釣堀において、昨今、冬の名物となってきた“とらふぐ”の専用仕掛。鋭い歯にも安心のソフトワイヤー仕様で、感度重視のフロロカーボンを結束しています。ワイヤーとフロロカーボンの結束部にあたるワイヤーループ部は、チューブで保護しており、結束強度を上げております。仕掛の全長は70cmありますので、真鯛狙い等の仕掛からスナップで交換するだけですぐに“とらふぐ”が狙えます。
-
生産終了
管釣りマス(スレ)
-
T1 サヨリSP
¥210高強度のT1素材を採用し、口が硬いサヨリの数釣りに最適です -
競技カワハギ くわせ
¥350〜¥950フォルムは「吸い込み性能」と「掛かりの良さ」を両立タルマセやはわせ釣りなどの“横の釣り”は仕掛のテンションを抜くためアタリが捕らえにくく、口内にどれだけ長く鈎を入れておけるかがポイントになってきます。この鈎はカワハギが吸い込みやすく、吐き出そうとしたときに鈎先が口内に立ち、吐き出されにくいストレートポイント。“聞きアワセたら掛かっていた”というオートマチックな鈎になっています。「ナノスムースコート」で貫通力も抜群。鈎にエサを刺した時に違いを感じることでしょう。 -
競技カワハギ 速攻
¥350〜¥950"縦の釣り"に効果を発揮!鈎先を長めに設定したことにより、ファーストコンタクトからのアワセの間を確保します。また、腰から鈎先にかけては僅かに開き気味にしていますので、鈎立ちが向上されました。開き気味にしたことにより、本来ならば貫通性が落ちるのですが、比類なき貫通力の「ナノスムースコート」を施したことにより従来以上の掛かりの良さを誇ります。宙の釣りから底まで、特に“縦の釣り”に効果を発揮します。 -
T1 競技カワハギ AT
¥300〜¥950“AT”とは“オートマチック” オートマチックな掛かりを誘発する独自形状仕掛のテンションを抜くタルマセ釣り、ハワセ釣りに、特に効果を発揮します。独自の吸い込みやすいフォルムは、カワハギの口内奥深くまで吸い込ませ、まさにオートマチックに鈎掛かりします。カワハギへのコンタクト性を高める開いた鈎先は、「ナノスムースコート」だからこそ可能になりました。口内深くに鈎が立つ形状でありながら、自ら掛けにいくことも可能な幅広い対応能力を持ちます。
-
海上釣堀 掛りすぎスペシャル
¥350喰い渋り時に効果抜群!ロングハリス仕様によりエサを自然に沈めることができ、違和感を与えにくい小鈎を使用することで、喰い渋り時の真鯛狙いに威力を発揮します。また、喰い渋り時だけでなくシマアジ狙いにもぜひご使用ください。 -
A1 角マルチ
¥350〜¥1,200「幅広く対応できるへら鈎」がコンセプト「軸長設計」で鈎を持ちやすく、刺し餌の刺しやすさと魚の外しやすさは抜群です。また餌を抱え込むようなやや内向きの鈎先とフトコロ形状により、ダンゴ餌の餌持ち感が向上。うどんや角麩といった刺し餌を始めとする各種クワセ餌からダンゴ・グルテン餌まで、へら釣りのあらゆる餌に幅広く対応可能です。素材には、高強度・高靭性の「A1」を採用することで、丸軸でありながら抜群の強度を実現。チモトには「ブイヘッド」加工を採用することで結節強度アップ。セットの上下鈎から共餌用の鈎として、管理釣り場・野池で幅広くお使い頂けます。 -
ナノヤマメ
¥250〜¥300一発のアタリを逃さず、貫通力の高い内向きの鈎先角度と、軸部から鈎先部にかけて「喰わせやすさ」を重視した独自の袖型フォルムに設計しました低摩擦コーティング「ナノスムースコート」により貫通性能も格段に向上。表面摩擦抵抗が非常に小さく、どんな餌でもスムーズに刺すことができ、あらゆるフィールドに対応します。 -
ナノアマゴ
¥250〜¥300アマゴ鈎の基本形である狐型を継承しつつ、鈎先部は貫通性能をより高めるため「ストレートポイント」に仕上げています低摩擦コーティング「ナノスムースコート」を採用することでより摩擦抵抗を軽減し、高い貫通力を発揮します。スムーズな餌付けと、これまでにない驚異の鈎立ちを実現しました。 -
管付うなぎあなご
¥400*管付タイプでダブルケン付!「管付タイプ」なので太くてコシの強いハリスでも結びやすく、「ダブルケン付」の為、大きな餌をつけても安心、餌落ちを防止します。フトコロが広く「なだらかなカーブ」が特徴で、餌が刺しやすく、刺さりが深く「バレにくい形状」です。餌・鈎サイズを選び、小さなウナギを避けて良型を釣るのにも適しています。
-
A1 渓流マッチョ
¥250〜¥350支流、本流を問わず尺ヤマメ(アマゴ)から50cmクラスのサクラ・サツキマスがターゲット軸太・コンパクト設計とバランス重視のフォルムで大型魚をしっかりキープ。 -
極サヨリ
¥250「スパット金袖」鈎に「アミエビカラー」を施し、かつチモト部に「黒留」を採用アミエビそっくり!! -
赤虫鈎
¥250チモトの「赤糸染め」が赤虫の赤をより強調します。本モロコ釣りの赤虫専用ですが、大きいサイズはマブナやセイゴ、秋の河口部のハゼ釣りにも適しています。 -
秋田狐
¥200〜¥1,000全体にスリムに設計したベストセラー狐型です。ハエやモロコはもちろん、餌取りの名手、ベラやハゲ釣りにも威力を発揮します。 -
小アジ
¥250軸に「胴打」加工が施してあります。子魚のウロコに似せてキラリと鈎が光るので空鈎でも「擬餌効果」があります。 -
メバル専用
¥250〜¥1,000細身で鈎先が鋭く、フトコロが広いのでメバルの掛かりは抜群です。鈎が繊細ですので活エビ使用に効果があります。 -
ニジマス
¥250軸を太く丈夫にし、鈎先を鋭利に仕上げました。掛かりが早く、少々暴れても鈎が負けるようなことはありません。