FOOK・RIG
鈎・仕掛け
FOOK・RIG
鈎・仕掛け
- 検索結果
-
- 製品カテゴリ:
- 鈎
-
マダイ
活きエビ使用に適したマダイ専用鈎 -
フナ鈎
-
新はぜ
ハゼの口の周りは意外に硬いので、鋭い鈎先で掛かりやすくしています。 -
船ヒラマサ
吸い込みやすく掛かりがはやい走りながら餌を吸い込んでゆくヒラマサ用に、吸い込みやすく「掛かりが素早い」デザインを追求しました。 -
グレ専用
食いの渋い時や寒グレには食い込みが良く、釣果が上がります。 -
ヘラ角ヒネリ
掛かりを良くするために「ヒネリ」を入れました。野池に適した鈎で、藻など障害物に入り込まれても外れにくいタイプです。 -
カニ専用チヌ
鈎にオモリが付けられる落し込み専用鈎です。 -
がま磯
飲み込みやすい丸形鈎丸形で飲み込みやすい形状が特徴。口太はもちろん、尾長、マダイ釣りに。大きな号数はヒラマサ、メジロ狙いに。 -
ネリエ専用
フトコロはネリエが止まりやすく魚の食い込みも抜群。 -
ヤマベ
-
生産終了
貝専用チヌ
鈎にオモリが付けられる落し込み専用鈎です。 -
海津
内向きの鈎先がチヌをしっかりキープフトコロが「くの字」に曲がり、鈎先はチモトを向いています。この形状が「アケミ貝」や「丸サナギ」を刺すのに適しています。根掛かりが少ないのもこの鈎の特徴。 -
オランダ赤玉
-
発光イソメカレイ
鈎がエサと同化する「イソメカラー」。「チモト発光留」が魚をさそいます。 -
一番背鈎
鈎先に特殊加工を施した「コブラヘッド」を採用カエシがあるかのように一度打ち込めばなかなかはずれません。軸打ち加工を施しましたので摘みやすくなりました。
-
S12-1F
流れの速い日本の渓流を釣るには欠かせないフックです。あらゆるパターンでお試し下さい。 -
タチ魚鈎
まるでカミソリの様な鋭い歯を持ったタチウオには、ワイヤー仕掛が必要です。「管付」なので、簡単に仕掛が作れます。 -
プロヒラマサ
船・磯のメーター級のヒラマサにもOK!磯のメーター級ヒラマサ、強引な引きこみによるチモトのハリス切れを防ぐ「ラインロック」システム付き。 -
プロマダイ
マダイが吸い込みやすい形状!オキアミと同化する「オキアミカラー」を施し、チモト切れを防ぐ「ラインロック」システム付き。 -
ふかせヒラマサ
船・磯のメーター級のヒラマサにもOK!「ラインロック」システムがチモト切れを防ぎ、海のスプリンターヒラマサを仕留めます。 -
管付石鯛
-
ススキ
スズキの”エラ洗い“にも安心青イソメの房掛けや小アジなどを餌にする「のませ釣り」に最適です。大きなスズキの口でもスッポ抜けることはありません。 -
生産終了
石鯛
石鯛鈎の基本形 -
生産終了
削除