PRODUCTS
製品情報
PRODUCTS
製品情報
- 検索結果
-
- 鈎機能:
- ブイヘッド
-
ナノグレ
¥400“超早掛け性能”と“高貫通性能”を高次元で融合させた次世代の口太鈎相反する性能である“超早掛け性能”と“高貫通性能”を高次元で融合させた次世代の口太鈎です。今までのグレ鈎にない軽量・鈎先角度に加え、驚異の超低摩擦コーティング「ナノスムスコート」加工を施しました。様々なコンディションで実釣を繰り返し、グレとの鈎先のコンタクト性能を最大限に引き出す鈎先角度とフトコロ形状を追究。「ナノスムースコート」の驚異的な貫通性能で常識破りの鈎先角度を可能にしました。特に喰い渋りの激しい低水温時の口太グレや、活性の低い湧きグレ狙いに最高のポテンシャルを実感していただけます。
-
掛りすぎチヌ
¥350喰わせやすさと掛かりの良さを追求した「短軸・細軸」設計鈎先に「スパットテーパー」を施し、耳部には「ブイヘッド」を採用。魚へのコンタクトも素晴らしく、糸ズレを完全にシャットアウトできます。鈎掛かりの良さを重視した超先鋭鈎先+広めのフトコロ幅と大きめの鈎先角度設計によりチヌへのコンタクト性は極めて高くなります。様々な釣法で攻められ、喰い渋りが非常に多くなっている昨今のチヌ釣りでは、如何に自然体で刺し餌を同調させるかがポイント。そして、違和感なく喰わせ、確実な鈎掛かりを高確率で約束してくれなければなりません。チヌ釣りにはまっている釣師にとっては最高レベルの逸品となるでしょう。 -
A1 活エビMAX
¥300活エビ(シラサやブツなど)を自然なフォルムでセットできるフトコロ形状フッキング性能を飛躍的に向上させた鈎先のアングル。エビを弱らせない、かつ強度を確保するため、線径とサイズを細分化設定し、活エビを最大限(MAX)に生かし、1ランク下のサイズが使える強靱設計。メバルやハネ、チヌなどあらゆるエビ撒き釣りに最適な鈎です。
-
A1 口元尾長
¥350小型から大型まで、尾長グレを完全制覇!!尾長グレの習性に基づいた鈎先形状と軸長設計で、口元へのコンタクト性と貫通性を高次元で実現した尾長専用鈎です!口元へ掛け、飲まれを低減させることで、尾長グレに主導権を与えない強引な取り込みを可能にしました。高強度・高硬度の「A1」素材仕様により、鈎先の耐久性も抜群で鋭利さを維持します。アイテム数も4号~9号と充実の6サイズで、あらゆるシチュエーションを攻略する逸品です!
-
胴打喰わせ
¥350キラメキで超アピール!喰わせサビキ専用鈎集魚力と強度を両立した、「喰わせサビキ」専用鈎です。 -
生産終了
ヨナバルマジク
深場や遠投でもエサのズレにくい「ケン付」仕様ヨナバルマジクを代表とする、沖縄の魚の力強い引きに負けない鈎に仕上げました。6号から13号と幅広いサイズ展開です。 -
A1 渓流マッチョ
¥250〜¥350支流、本流を問わず尺ヤマメ(アマゴ)から50cmクラスのサクラ・サツキマスがターゲット軸太・コンパクト設計とバランス重視のフォルムで大型魚をしっかりキープ。 -
ランカートラウト
¥400本流サクラマス、本流イワナ、ブラウントラウト等をターゲットにした大物渓流魚専用フックです「ロングテーパー」の鈎先が固い大型魚の顎を一瞬で貫き、深く強靭なフトコロが、怒涛のローリングファイトを難なくいなします。カラーはエサの種類を選ばない「ブラウン」を施しました。 14号はサーモン対応。
-
掛りすぎ口太
¥350鋭利な鈎先がスレたグレをも即フッキング魚の口元へのコンタクト性を最優先にした形状設計。鈎先には貫通性能を極めた鋭利な「スパットテーパー」を採用。警戒心の強いスレた口太グレや低水温で活性の低い時のいわゆる「居食い」をもしっかりと捕らえて鈎立ちします。掛かり最速、わずかなアタリをも逃しません。 -
ザ・ボックス A1 シロギスファイン
¥1,200摩擦に打ち勝ち、素早い鈎掛かり!シロギスの投げ釣りでは、スムーズな吸い込み性と、ガッチリと鈎掛かりさせる貫通力。そして遥か沖からの引き寄せ、パワーのある波に揉まれても外れず確実に取り込めるキープ力が必要です。またロングディスタンスの引き釣りでは、繰り返される砂底との摩擦に打ち勝ち、初期の性能が持続する耐久性が求められます。更にトーナメントでは、限られた時間を無駄にしないため、強引な鈎はずしでもびくともしない強靭性も欲しいところ。アタリの数だけ取り込みたい、投げキストーナメンターの夢を、「A1」素材との出会いによって、また一歩理想に近づけました。 -
A1 ボイル口太
¥400ボイル餌を潰さず一体化!口太専用「軽量・細軸」モデル!すべりがよく餌と一体化するボイルカラー、スッと刺さりこむ「スパットテーパー」鈎先、身を潰さない細軸仕様など、オキアミボイルの型を崩さない工夫が満載!スレた中・大型口太グレも警戒なく、くわえ込む軽量設計。広めに設定されたフトコロ幅と鈎先角度が魚へのコンタクト性を高め、ストレート気味の鈎先がそのコンタクトを一瞬で捕らえる「速攻あわせ」に対応。高強度・高靭性かつ耐摩耗性に優れた「A1」素材採用。
-
サシアミグレ
¥350喰い渋り時や「スレっからし」に絶大な効果!鈎全体をサシアミで包み込むように刺し込める「細軸・短軸」設計。鈎がサシアミに完全に隠れるため、堤防・筏・カセの警戒心の強いグレ、磯におけるスレまくったグレも思わず口を使ってしまいます。また、「平打ち」加工された軸と結び強度をアップさせる「ブイヘッド」の効果により、小型の鈎ながらも安心の強度を備えています。今まであきらめていた喰い渋り時や「スレっからし」のグレを確実に仕留めることができる最終ウェポンです。 -
生産終了
A1 ホッケ王
高強度素材A1採用のホッケ専用鈎遠投時もエサ落ちしにくいケン付き仕様。ブイ・ヘッドでライン結束強度もアップ。 -
A1 TKO
¥400磯の人気魚に対応するフルサイズラインナップ磯釣りの人気魚、マダイ(T)、口太(K)、尾長(o)に的を絞って設計したモデルです。カラーは磯に付着した海藻をイメージした「ウィードパープル」。フィールドに馴染むカラーで魚に警戒心を持たせません。素材は強度に優れた釣鈎専用鋼の「A1 」。「トップレスコート」による鈎先の鋭さはいうに及ばず、強靱で耐摩耗性にも優れており、鋭利な切れ味が持続します。
-
ギガボトム
¥350太く強く、そして頑強な鈎です独特のフトコロ形状により宙でも底でもエサ持ち抜群!鈎の重さで底にエサが安定し、ハリスを張った状態を維持しやすくアタリも出しやすくなります。2号~9号までのラインナップで、セット釣りの下鈎から管理釣り場での大型狙い、野釣りでの底釣りまで幅広くお使いいただけます。 -
一刀チヌ
¥300驚異の貫通力を持つ超尖鋭鈎!鮎鈎に匹敵するロングテーパー設計、貫通性能を極めた「スパットテーパー」仕様。瞬時に、そして確実に口元を捉える「半スレ」超尖鋭鈎先。チモトは結びやすさと結束強度をアップした「ブイヘッド」仕様です。警戒心を解く落ち着いた「黒色」で「ヒネリなし」。貝、虫餌、オキアミでも刺しやすく磯やイカダ、カセ、防波堤の釣りとフィールドや釣法を選ばない使いやすい鈎です。 -
A1 ボイルグレ
¥400刺しやすく潰れにくいボイル専用地域でのグレ釣りに最適な鈎です「トップレスコート」と「スパットテーパー」により、崩れやすいボイルでも非常にスムーズに刺せます。また、ほどよい太軸でボイルを潰す心配がありません。掛かりの良さ、鈎先の鋭さは「A1」ならでは。ボイル餌によく似た淡いピンクカラーでグレに違和感を与えません。 -
A1 クロ・マルチ
¥350スレたグレに効果的!新形状で口先に鈎掛かり近場のスレたグレにも違和感を与えず食い込ませること、そして鈎が滑って口先に掛かることをコンセプトに設計。「口太グレ」の軸を少し長くした形状で、さらに鈎先を微妙に内側へ入れた「半スレ」タイプ。素材は強靱さで定評のある「A1」。グレを掛ける時に最低限必要な強度を実釣によりあみだし、贅肉を削ぎ落として細軸に仕上げました。 -
生産終了
A1 スーパーアキアGストロング
8kgオーバーとも余裕で対峙する「A1スーパーアキアG」のストロングバージョンです餌付けしやすいワイドなフォルムと居食いを逃さない驚異の貫通性能を併合。主に電動リールでの船釣り、剛竿を用いた強引な引きを堪能する投げ釣りに威力を発揮します。 -
A1 ハイパー渓流
¥250〜¥300合わせた瞬間、上顎を確実に捕らえます合わせの瞬間、素早く鈎先が立ち上がる軸部から鈎先までのフォルムと掛かりが安定するフトコロの深さを融合。実釣から追究された早合わせに対応する鋭い鈎立ちとキープ力を実現しました。またチョロ虫、キンパク、クロカワ虫など川虫系からキジ、ブドウ虫、イクラなど餌を選ばず使いやすい形状です。源流から本流、さらに管理釣り場でも威力を発揮します。「A1」素材の採用に加え、軸部には「平打ち」を施すことにより、抜群の耐摩耗性と最大限のフトコロ強度を備えています。
-
A1 Mシステム タイプ 口太 シリーズ
¥500 -
A1 Mシステム タイプ 尾長 シリーズ
¥500 -
パワーシリーズダブルカワハギ2段仕掛
¥500 -
極アジビシ仕掛 シリーズ
¥350〜¥380年々難しくなる関東のビシアジ釣り専用仕掛です。
-
マイクロイガイ
¥300小粒のイガイも付けやすい「落とし込み用」軽量鈎です軸にはオモリを打ちやすい「フラット」な部分を設け、いろんな状況に対応できるようにしました。コンパクト設計により、良型チヌに負けないフトコロ強度も持ち合わせています。 -
ザ・ボックス F1 キス
¥1,200キスの一投多魚釣技を競うトーナメント派のための鈎ですエサの付けやすさ、ズリ落ち防止、吸い込み、掛かりなどあらゆるシーンを見直して設計しました。ほどよい「ヒネリ」を加えたオープン気味の鈎先はエサを付けやすく、鋭角なフトコロ形状によってエサのホールド性を高めています。さらにエサとともに鈎をキスの口中に高確率で吸い込ませます。また弓状の軸はエサをより長く自然な形に保ちます。引き釣りでは鈎先の摩耗が気になりますが、「トーナメントグレイドワイヤー」素材は長時間鋭利な鈎先を保ちます。 -
A1 遠投チヌ
¥350遠投のために生まれた鈎!遠投によるチヌ釣りに威力を発揮する「ケン付」タイプチモトの「ケン付」タイプでは初めての「ブイヘッド」仕様。高強度素材「A1」の採用により強度も安心です。また、サナギを餌にしても違和感が全くない「茶色」にコーティング。幅の広いチヌ釣りに対応します。 -
A1 ゼロ渓流
¥300人気の渓流鈎をベースに細部の形状を再考した、「極細ハリス」で狙う「最新釣法」対応モデルです「A1」素材で細軸軽量、かつフトコロ強度が向上。チモトには「ブイヘッド」加工。半スレで貫通力も高く鈎立ちも抜群です。警戒心の強いヤマメに違和感なく食わせるために3、4、5、6号の小鈎4サイズをラインナップ。
-
極ムツ
¥350根掛かり防ぎバレにくい「ムツ鈎」をさらに進化させ、根魚からアジ、サバ、深場のキンメ、アコウ、ムツ、オニカサゴ、タラ等狙えます。「ヒネリなし」で、糸よれ減少。チモトには結びやすさ&結節強度アップの「ブイヘッド」仕様です。
-
A1 アスカ
¥300〜¥1,200「オールマイティー」なへら鈎ですへら釣りに新しい風を吹き込んだ「ベーシックフック」です。軽量でありながらも高硬度・高靱性で、フトコロ強度、鈎先耐久性も抜群。「四方角」のフトコロ形状により、餌持ちと餌切れの良さを両立しました。さらに「ブイヘッド」搭載でハリス結節強度もアップ。9、10、11、12号は強烈な引きを見せる巨べらや野べら狙いがぐっと身近になります。 -
串本かせ胴突仕掛 シリーズ
¥400〜¥500 -
オニカサゴ
¥250〜¥1,000向こうアワセ対応!魚に鈎を飲み込まれず、クチビルにガッチリ鈎を掛け、また、根掛かり無く攻めるための「ネムリ鈎」です。エサが回転せずに魚を誘い、仕掛を絡ませない「ヒネリなし」。チモトにはハリスをしっかり結節できる「ブイヘッド」を採用しています。
-
A1 あわせ尾長
¥350高確率フックアップ尾長に最適鈎先角度実釣テストから割り出した鈎先角度採用で、尾長の口をとらえる確率を大幅にアップしました。「スレ鈎」でもバレの心配がないよう、鈎先を長めに設計。鋭さ、強さは実績の「A1」ならでは。記録的な尾長にも耐えられるよう太軸に設定。一方的なやりとりが可能です。 -
波止カワハギ王
¥250波止、堤防で人気のカワハギ釣りに最適なアイテムです「太軸」で大きなアワセにも安心の「カワハギ王」に1、2、3号を加えました。エサ取り名人に対抗するには、小さな鈎と、早アワセしかありません。あとは、釣り人の腕次第!? -
極太アジ
¥300その名の通り、“アジ鈎”の「極太」タイプですアジはもちろん、人気の「くわせサビキ」によるヒラメ、青物狙いに最適な鈎です。大型アジ、真鯛と様々な魚種に対応できます。 -
伊勢湾真鯛王
¥300「うたせエビ」をエサにした「伊勢湾の真鯛釣り」専用鈎「短軸」設計で吸い込みがよく、貫通性能の高い「半スレ」仕様で刺さりも抜群です。「平打ち」加工を施し、「うたせエビ」のすわりがよく餌持ちもよくなりました。チモト切れを防ぎ、結び強度をアップする「ブイヘッド」採用。