PRODUCTS
製品情報
PRODUCTS
製品情報
- 検索結果
-
- 鈎カラー:
- 白
-
船かわはぎ 4本仕掛
¥550大型ウマヅラハギにも対応 -
管付丸セイゴ
¥250「管付」だから、太く硬いハリスも簡単鈎結び!「管付」なので太くて硬いハリスでも簡単に結ぶことができます。フロロカーボンハリスにも最適。
-
アラシ
¥300両ダンゴ、セット釣りの上鈎等、ネリエ使用に最適ですフトコロを深く、鈎先を長めに設定し、フトコロ強度の低下を限界まで抑えるようフトコロのカーブにのみ「腹打ち」加工を施し餌持ちをよくしました。両ダンゴ、セット釣りの上鈎等いわゆる「ネリエ」を用いる場合に最適です。ハリスの結節強度をアップするチモト「ブイヘッド」加工を採用。 -
コム
¥300下鈎で威力を発揮!うどん・角麩などクワセ餌に最適です3年にわたる実釣テストを繰り返して辿り着いた、非常にバランスのよいへら鈎です。鈎先の角度はささり込みのよい内向きで、強く吸い込まれた時にも飲まれにくく、自然に口元に掛かります。フトコロのカーブにのみ「腹打ち」加工を施すことでフトコロ強度を損なう事なく餌持ちも向上。オールマイティーなタイプですが冬期のセット釣りの下鈎に使用するような、各種喰わせ餌使用時に効果的です。ハリスの結節強度をアップするチモト「ブイヘッド」加工を採用。 -
改良鮎エサ
¥200〜¥250 -
白狐
¥200〜¥250 -
アジ鈎
¥250軸太でフトコロが広くバラシにくい!口切れを防止する先打仕様。 -
太地丸海津
¥250ストレート軸タイプの大物用大物用に軸を太く仕上げました。軸にオモリを付ける「テンヤ鈎」に使うのにも適しています。 -
海たなご
¥200〜¥250 -
投専用キス
¥200〜¥250長い口のキスがエサを吸い込んだ瞬間、喉の奥深くに鈎掛かりします。鈎を外すときには長い軸が一役買ってくれます。 -
流線袖
¥200〜¥250エサをくわえたキスが暴れると、より深く刺さり込みます。キスに逃げられたくなければこの鈎。 -
丸海津
¥250長いストレート軸が活きエビに最適「小鯛鈎」より長くストレートな軸が、刺した活エビをピンと伸ばします。虫エサにも好適です。 -
がまチンタメバル
¥200〜¥250活エビ用の細軸です。しかし、突然チヌやグレが食いついても安心して取り込める形状に仕上げています。 -
ケン付流線
¥200*〜¥250*キャストの瞬間に餌が飛んでしまったり、ズレ落ちるのを防ぐ「ケン付」です。投釣りはもちろん、船釣りでも効果的です。 -
皮はぎ
¥200〜¥1,000オチョボ口のハゲやベラなど、小さな口の魚をターゲットにする鈎です。小さなエサを鈎先にチョンと刺すのがコツ。 -
ハゲ鈎
¥250掛かり抜群!餌取りの名手ハゲもこの鈎にはかないません。鈎掛かりの良さを最重要課題にデザインしました。 -
スッポン
¥300ダンゴに一体化し、かつ餌を切りやすいよう「平打ち」にした新設計鈎です。餌持ちがよく、さらに吸い込みがよく外れにくい「半ネムリ」形状。 -
管付ヒラメ
¥350揺れる船上でも「管付」なのでハリスや鈎の交換が容易です。鈎先はエサ持ち抜群でバレ防止にも効果的な「ネムリ」形状。 -
泳がせヒラメ
¥600新発想トリプルフックを採用!!掛け鈎のうち1本は細軸で餌の小魚を弱らせにくく、また、従来トレブルと違い逆向きで活き餌から抜け落ちにくい設計。背掛け用と腹掛け用のどちらにでも対応します。
-
相馬サビキC
¥530 -
生産終了
チカ鈎
-
ザ・ボックス キススペシャル
¥1,000「細軸」で短めの軽量設計。とくに鈎先が鋭く、鈎掛かりは抜群です。繊細な釣り、数釣りに強く、トーナメント派のためにうまれました。 -
小磯
¥250磯のグレや石垣鯛をはじめ、船のマダイ、ヒラマサなどの大物にも適しています。 -
細地チヌ
¥250「アブミ」に比べて少し軸が長く、餌が刺しやすい形状。食い込みが良く、外れにくいのも特筆もの。 -
がま改良チヌ
¥250エサ落ちしにくいフトコロ形状オキアミやエビ餌が止まりやすい様に先曲げ部の角度を鋭くしてあります。 -
がま磯
¥250飲み込みやすい丸形鈎丸形で飲み込みやすい形状が特徴。口太はもちろん、尾長、マダイ釣りに。大きな号数はヒラマサ、メジロ狙いに。