ROD
竿
ROD
竿
- 検索結果
-
- 製品カテゴリ:
- ロッド
- 釣種:
- オフショアジギング&キャスティング
-
New
ラグゼ ソルケイド
軽快ブレードジギングロッドサワラをメインターゲットに、ブリやマダイに効果が高いスタイルとして人気のブレードジギング。30g~80gのジグを主体に、超高速巻きでターゲットを攻略します。ソルケイドはブレードジギングにおけるキャスティング、リトリーブ、そしてバイトの性能を追求したロッドです。あらゆる釣り座からでもストレスのないキャストができるリールシートからトップまでの有効レングス設定。また、限界まで短く設定したリアサイドの長さ設定により、懐周りの引っ掛かりなどのストレスを排除。キャスト時の引手ポジションが窮屈にならず、快適に扱える取り回しの良いセッティングにしました。ティップサイドはラインシステム部の抜けを優先した口径の大き目のガイドに設定しトラブル軽減。あらゆるポジションから快適なキャストが可能です。中弾性を主体に適所に高弾性マテリアルを付加。しなやかでありながら高速巻き時のカウンターフッキング、魚とのやり取り時には十分なパワーを発揮するアクション設定。安定したリーリングアクションをアシストし、サワラなどのテンション抜けが発生しやすいターゲットもバラシを軽減したやり取りが可能です。
-
ラグゼ トップギア X
軽快さを追求したオフショアキャスティングシリーズブランク全層のメインマテリアルに TORAYCA(R)T1100Gを採用し、軽量化とハイパワーを両立したオフショアキャスティングゲームモデル。ブランクの軽量化のみならず、穂先部のガイドに軽量のLKWガイドを採用し、ガイドラッピングもシンプルに仕上げることで圧倒的なハイバランスロッドに仕上げ、軽快な操作感・キャストフィールを獲得しています。ブリ、ヒラマサ、キハダマグロなど幅広いターゲットを狙えるラインナップです。
-
ラグゼ ジグレヴォ スペックN
繊細なジグコントロール性能を追求したテクニカルモデルよりテクニカルなジグ操作を追求したシリーズです。滑らかな復元力を備えたティップと、ジグの急加速アクションに対応できるバット部を備え、極めて繊細なジグアクションの演出を可能にするブランク設計。ストレスを軽減する操作性を実現しました。
※遠征など、輸送に便利な仕舞寸法に設定したグリップジョイント仕様。
-
ラグゼ ジグドライブ R
ワイドパフォーマンスジギングロッドシリーズスタンダードモデルとソリッドティップモデルが、日本近海ジギングをカバー。青物はもちろん、スーパーライトジギング、スローピッチジギングなどあらゆるエリア、状況、テクニックに対応します。ブランクには「TORAYCA(R)T1100G」を採用し高強度・軽量化を実現。
-
ラグゼ ジグレヴォ スペックD
近海ジギングの進化形モデルドテラ流しのジギングをメインに開発したスペシャルシリーズ。ブランク全層にPCS(パワークロスシステム)を採用し、ねじれブレを軽減。ブランクス本来のパワーを発揮させることでレスポンスの良いアクションを実現しています。また「NANOALLOY(R)」採用による高強度化により軽量化を図り、軽快かつ緻密な操作性と感度性能を備えた戦闘能力の高いロッドに仕上げています。最小限の力でジグを操るエコジャークパターンに対応。対象魚、季節、水深、潮流、ジグウエイト、使用ライン号数などその時の条件にマッチした使い分けで攻略できるラインナップです。日本近海におけるさまざまなポイント・シーンで活躍できるシリーズです。