HOOK・RIG
鈎・仕掛け
HOOK・RIG
鈎・仕掛け
- 検索結果
-
- 製品カテゴリ:
- 鈎
- 釣種:
- 鮎
-
楽勝ハナカン
¥1,000〜¥2,800真円に近く、通しやすさを追求した形状オトリ鮎の姿勢が安定しやすいバランス形状であるため、野鮎に追われやすい状態を維持します。 オトリ鮎に優しく通しやすい「先端面取り加工」を採用。 -
ザ・ボックス G-HARD V2 MシステムEX シリーズ
¥2,100根掛かりが少なく軽量でオトリ鮎が自然に泳ぐ -
スマートケース T1 要R
¥1,100 -
T1 密着チラシ 2本仕掛 大鮎無双チラシ
¥480隣接する鈎により掛かりアップ!錨感覚で使用できる2本チラシ仕掛 -
楽勝ハナカン仕掛(楽勝ハナカン 楽勝サカサ 管式ハリス止)
¥650〜¥1,750ハナカンはオトリ鮎の姿勢が安定する「楽勝ハナカン」、サカサは使いやすさを追求した「T1 楽勝サカサ」を使用したハナカン仕掛です。サカサの使いやすさを活かし、足場が定まり難い瀬釣りにおいてもスピーディーなオトリ交換が可能。中ハリスはロング仕様の80cmで直結仕掛にも対応します。
-
T1 貫チラシ 2本ヤナギ仕掛
¥450野鮎に吸い付き瞬時に貫く!スタンダード2本チラシ仕掛 -
バリューパック T1 要R
¥2,500 -
T1 貫変則 3本チラシ
¥600群れ鮎から良型まで対応の中軸設計!隣接する鈎により掛かりアップ!短い仕掛全長により根掛かり軽減。
-
T1 密着チラシ 2本仕掛 要パワーチラシ
¥480隣接する鈎により掛かりアップ!錨感覚で使用できる2本チラシ仕掛 -
メタストリーム大鮎パーフェクト仕掛
¥3,200高強力・高比重のメタルライン「メタストリーム」を使用した大鮎パーフェクト仕掛です。比重14.3の圧倒的高比重が、快適な瀬釣りを約束。水中糸を6m取ることにより、大鮎の潜む荒瀬や深場を攻略可能。高い耐摩耗性により荒い底石が点在するポイントでも安心して使用可能です。独自の表面特殊コートにより、キンク・パーマが起こり難く、目印移動もスムーズに行えます。ハナカンはオトリ鮎の姿勢が安定する「楽勝ハナカン」、サカサは使いやすく太ハリス対応の「T1 楽勝サカサ(6号)」を使用。あとはフィールドに合った掛け鈎を選ぶだけです。
-
メタストリーム パーフェクト仕掛
¥2,950高強力・高比重のメタルライン「メタストリーム」を使用したパーフェクト仕掛です。比重14.3の圧倒的高比重が、快適な瀬釣りを約束。水中糸を5m取ることにより、ベタ竿の引き釣りに対応します。高い耐摩耗性により荒い底石が点在するポイントでも安心して使用可能です。独自の表面特殊コートにより、キンク・パーマが起こり難く、目印移動もスムーズに行えます。ハナカンはオトリ鮎の姿勢が安定する「楽勝ハナカン」、サカサは使いやすさを追求した「T1楽勝サカサ」を使用。あとはフィールドに合った掛け鈎を選ぶだけです。 -
メタルライン メタストリーム
¥3,000〜¥6,600圧倒的高比重により、瀬釣りを完全制覇!高強力・高比重の極細タングステンワイヤー採用により、複合メタルラインを超える圧倒的高比重(14.3)を実現させたメタルラインの登場です。 メタストリーム最大の特徴である圧倒的高比重により、オトリを狙ったポイントへ素早く馴染ませることが可能になり、流れの中でのより繊細なオトリ操作が可能になりました。オモリを使用するポイントでは、従来の複合メタルラインよりも1ランク軽量なオモリで同様の攻略ができ、低伸度による高い感度も相まって、釣りのリズムを乱す不要な根掛かりを軽減させます。また、メタル素材の高い耐摩耗性を活かし、良型鮎が潜む荒い底石のポイントも根ズレを気にせず強気の攻めが可能。独自の表面特殊コートによりキンク・パーマも起こり難く、ストレスフリーな瀬釣りを約束します。
-
ザ・ボックス T1 要R
¥1,500掛かりの鋭さとキープ性能を両立!ナノスムースコートにより鮎を瞬時に捉え、深いフトコロでしっかりキープ。 鮎が追った時のケラレや、取り込み途中でのバレを最小限に抑え、貴重な1匹を確実に取り込み、入れ掛かりのリズムを持続させます。 初期の皮が軟らかい鮎、盛期のパワー溢れる良型鮎、終盤の皮が硬い鮎まで対応可能な頑丈設計で、全てのシチュエーションで威力を発揮します。
-
管付背鈎
¥600簡単に作れる管付タイプの脱着式背鈎「縦管」+「軸打加工」により持ちやすさが向上!管付設計により従来の脱着式背鈎では不可欠であった「根巻き+瞬間接着剤」が不要。「縦管」+「軸打加工」により持ちやすさが向上し手返しアップ。鈎先は刺しやすく不意の背鈎の抜け落ちを防ぐ「半スレ」を採用。フッ素樹脂コート「ナノスムースコート」によりスムーズな背鈎装着を実現。 -
ザ・ボックス T1 貫チラシ
¥1,500貫通力・強度重視!ヤナギ・チラシ専用設計ナノスムースコートによりフトコロまでしっかり刺さり込み、バラシが軽減。ヤナギ・チラシ専用設計により背掛かり率が高く、鮎へのダメージも軽減され、好循環の友釣りが可能。良型鮎はもちろんのこと、追い気の少ない群れ鮎狙いにも適しています。 -
スマートケース T1 セッカ
¥1,100 -
スマートケース T1 大鮎無双
¥1,200 -
バリューパック T1 セッカ
¥2,500 -
2段ヤナギ仕掛 T1 大鮎無双
¥500大鮎を制覇!特殊鈎先テーパーによる強い鈎先の「T1 大鮎無双チラシ」を使用した2段ヤナギ仕掛です。太軸設計で身切れを防ぎます。鮎にからみつくナイロンハリスを使用。
-
生産終了
頂上ハナカン 中ハリス フロロ60cm付
面倒なハナカンの編込み不要!好みのサカサをセットできます鮎のハナカン周りの仕掛作成の上で、もっとも手間のかかるハナカンの編込み作業。お好みのサカサを取り付けるだけでハナカン周りの仕掛ができます。ハナカンは、PEによりコンパクトに仕上げられた編込み仕様。作成したハナカン仕掛の保管に便利なハナカン用仕掛巻6枚付属。
-
広角チラシ T1 大鮎無双
¥700より広範囲の鮎を掛ける!大鮎対応の攻撃的チラシ仕掛です。鈎がより広範囲に散らばるようにハリス角度を設定した3本チラシ仕掛です。 -
ザ・ボックス T1 大鮎無双チラシ
¥1,600チラシ・ヤナギ仕掛に最適。大鮎・尺鮎対応の太軸大型鈎!荒瀬・激流等の高水圧下における身切れを最小限に抑えることを目標に開発。野鮎に深く刺さり込むストレート鈎先と、魚体を広く抱え込むワイド形状が身切れの原因となる浅掛かりを防ぎ、当社最太クラスの軸径設定が鈎傷を最小限に抑えることで、高水圧下における長時間のやり取りにおける高いキープ力を発揮します。また、刺さり込みの良さを損なわない程度に鈎先を僅かに鈍角化させたことで、鈎先の耐久性が大幅に向上し、厳しい使用状況下においても鋭さが持続します。耳付きで、チラシ・ヤナギ仕掛作成に最適です。 -
ザ・ボックス T1 大鮎無双
¥1,600大鮎・尺鮎対応の太軸大型鈎!特殊鈎先テーパーにより鋭さが持続!荒瀬・激流等の高水圧下における身切れを最小限に抑えることを目標に開発。野鮎に深く刺さり込むストレート鈎先と、魚体を広く抱え込むワイド形状が身切れの原因となる浅掛かりを防ぎ、当社最太クラスの軸径設定が鈎傷を最小限に抑えることで、高水圧下における長時間のやり取りにおける高いキープ力を発揮します。また、刺さり込みの良さを損なわない程度に鈎先を僅かに鈍角化させたことで、鈎先の耐久性が大幅に向上し、厳しい使用状況下においても鋭さが持続します。荒瀬での使用や大鮎とのやり取りの際に微塵の不安も感じさせないスペシャルフックの登場です。 -
ザ・ボックス T1 セッカ
¥1,500短い鈎先と攻撃的鈎先角度による圧倒的早掛け性能!「T1 セッカ」は、掛かりの早さが最大の特徴。鈎先を短く外向きに設計することで野鮎とのコンタクト性が向上し、低水温期や追いの弱い人工産鮎であっても確実な鈎立ちを約束します。 鈎立ちした後は、貫通抵抗の少ない鋭利な鈎先と低摩擦表面処理「ナノスムースコート」により触れた野鮎にスパッと刺さり込むことで早掛鈎にありがちなケラレを防ぎます。また、軽量設計によりオトリが自然に泳ぎ、早掛鈎の泣き所であったトロ場やチャラ瀬での根掛かりも最小限に抑えることに成功しました。 「中小型鮎を素早く確実に掛ける」をコンセプトに開発されたこの鈎は、厳しい状況と限られた時間の中で数を競う競技会での使用にも最適です。
-
複合メタルライン メタブリッド 大鮎SP
¥6,500大鮎師必携の高強度高比重複合メタルライン大鮎・尺鮎・荒瀬・激流等、水中糸の強度が求められる状況で信頼して使用できる大鮎師必携の高強度高比重複合メタルラインです。圧倒的な強度を誇る0.4号という太さが、釣り人に「絶対に切れない!」という安心感を与え、ここ一番での強引なやり取りを可能にしました。また、比重を高比重「9.8」に設定したことにより、従来の低比重複合メタルラインでは攻め切れなかった、荒瀬・深場等の大鮎が潜む1級ポイントをストレスなく攻めることができます。使用するオモリも軽くなることで根掛かりのリスクも減少。大鮎の潜む荒瀬や深場等、長い水中糸を取る必要がある仕掛作りに最適な30m巻仕様。
-
生産終了
バリューパック T1 Mシステム鮎
-
生産終了
スマートケース T1 Mシステム鮎
● しなやかで鮎への絡みが良いブラックストリームマークX特注マーキングハリス使用。
● サカサ接続部と掛け鈎部のピンク配色により、視認性が向上。
● 中間部に設けたブラック配色がハリスのギラつきを抑え、鮎に警戒心を与えません。
● ハリス下端を出すことにより根掛かりを減少させ、流れの緩いポイントでも錨が垂れにくくなっています。
-
G-HARD 競技皮打サカサ シリーズ
¥1,200「皮打ち」に完全対応!鈎先の鋭さを持続する「G-HARD」を採用皮打ちに完全対応したサカサです。度重なるフィールドテストから導き出された形状により、シンプルでありながらも打ちやすく抜け落ちにくいサカサに仕上げました。素材には鈎先の鋭さが持続する高硬度素材「G-HARD」を採用し、低摩擦コート「ナノスムースコート」と相まって、常に一定の感覚で打ち続けられるストレスフリーの皮打ちを約束します。
-
ザ・ボックス T1 Mシステム鮎 シリーズ
¥1,500既成概念を打ち破る小鈎!強靭小鈎!常識を覆す幅広い鮎サイズに対応し、快適なアユ釣りを提案。従来の「小鈎は初期や小型鮎用」という既成概念を覆す、ニューコンセプトフックです。
-
生産終了
バリューパック T1 迅
広範囲を捉える超細軸大型鈎 -
複合メタルライン メタブリッド2 低比重
¥2,800〜¥6,400高密度ピッチ・ハイテンション製法により常識破りの滑らかさを実現!軽さを活かし、泳がせ釣りにも高次元対応高密度ピッチ・ハイテンション製法により超高強度特殊繊維と低弾性特殊金属線を融合させたことで、複合メタルライン史上最高クラスの平滑性・高感度・高強度を実現させることに成功しました。高い平滑性と特殊強力表面コートにより、従来の複合ラインに見られたキンク・パーマが起こりにくく、仕掛け作りや釣行の際の仕掛トラブルが激減します。比重1.9という軽さを活かし、瀬釣りだけでなく複合ラインが苦手とする泳がせ釣りも快適にこなし、初期~後期、トロ場~瀬、泳がせ釣り~引き釣りまで、あらゆるシーズン・釣り場・釣法に対応します。カラーは、あらゆる水色に馴染む「ステルスグリーン」カラーを採用しました。
-
生産終了
スマートケース T1 迅
-
バリューパック T1 セツナ
¥2,500 -
スマートケース T1 セツナ
¥1,100 -
くるくるV錨 2本仕掛
¥1,000鈎先が常に下向き!背掛かり率アップ!根巻き糸でハリスを通す管を作る事で、鈎先が常に下を向き、くるくる回転するV字型錨鈎を2本採用した仕掛です。管部分を根巻糸で作成するため、軽く仕上げることができ、鈎軸ストレート部分が管となっているので、鈎の安定感もあります。鈎は高い貫通力とキープ力と軽さを合わせ持つ「T1競技SP DF(キープ)」を採用。V字型の錨がチラシ状態になっていますので、釣り荒れや、低活性時の追いが弱い時に威力を発揮します。
-
ザ・ボックス T1 セツナ
¥1,500明確な鈎先ストレートと「ナノスムースコート」により瞬時に刺さり込む攻撃的掛け鈎!明確な鈎先ストレートと、野鮎とのコンタクト性を高めた鈎先角度が野鮎に吸い付くような素早い鈎立ちを実現し、触れた野鮎は低摩擦表面処理「ナノスムースコート」により瞬時にフトコロ深くまで刺さり込みます。この鈎立ちの良さ・貫通力の高さは、従来のストレート鈎が苦手とした追いの弱い人工産鮎に対しても威力を発揮します。また、フトコロ部分を広く深く設計したことにより、掛けた鮎はガッチリ捕らえるキープ力の高さも併せ持ち、鮎釣り師の誰もが切望する「掛かりの早さ」と「キープ力」を高次元で両立させました。中軸設計により、小型鮎から良型鮎までシーズンを通して幅広く対応します。