楽勝鮎フロロカーボン(パーフェクト仕掛)(張替仕掛)
使用アイテム
ラインナップ
パーフェクト仕掛
仕掛をオールフロロカーボンとし、自在式天井糸に、水中糸を4.5m、中ハリスと水中糸をチチワで接続するシンプルな定番仕掛です。ハナカンは「楽勝ハナカン」、サカサは「楽勝サカサ」を採用。扱いやすさ抜群です。
張替仕掛
水中糸を4.5m、中ハリスと水中糸をチチワで接続するオールフロロカーボンのシンプルな定番の張替仕掛です。ハナカンは「楽勝ハナカン」、サカサは「楽勝サカサ」を採用。扱いやすさ抜群です。
関連アイテム
関連ムービー
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-06-25
富山鮎解禁、天然遡上良好(富山県礪波市)
富山県・庄川が解禁して、6日目の6月21日、地元での初の鮎釣りに出かけた。解禁日は高水で天候も悪くあまり釣果は良くなかったと情報が入ってきましたが、水位も下がり晴れの日が続いた。前日には黄色鮎が釣れ始めたと聞き期待を持っ […] -
2025-06-23
次世代女性鮎釣り師!(福島県野尻川)
私のホームグラウンドである野尻川も6月14日に解禁を迎えましたが、昨年の解禁日は束釣りする釣り人もいるほど好調だったのに対し、今年は大雪により雪解けが長引き、数、型ともに不調なシーズン幕開けとなりました。解禁から1週間過 […] -
2025-06-23
解禁2週間後の鬼怒川アユ釣行(栃木県宇都宮市鬼怒川)
5/25解禁の鬼怒川、当初より気温水温ともに低い日が続き釣果も場所〜ポイントによってバラつきがある!と、鬼怒川側の「かとう釣具店」さんから情報をいただきました。当日は数日ぶりに陽射しがあり期待大!鬼怒川釣行時には毎回お世 […] -
2025-06-16
天然遡上の鮎が良好(岐阜県長良川)
岐阜県郡上市を流れる清流長良川は、日本屈指鮎釣りの聖地である。6月1日郡上漁協管内で友釣りが解禁。全国からこの日を待ちわびた太公望たちが賑わいをみせた。 私は解禁から6日目に訪れ午前6時オトリを購入。上流に向か […]