オニカサゴ仕掛(2本・3本)
夜光バケ鈎仕様
バケ鈎が“夜光バケ鈎仕様”になってさらなるアピール効果を発揮します。マテリアルは軽量でエサも自然に漂うように演出することが可能です。
2本鈎仕様
ベーシックな2本鈎仕様で、チモトの夜光ビーズはソフトタイプを使用。取り外すことにより、アピール力を調整することも可能。サメ・フグなどの外道や、エサ取りが多い時にはシンプルな仕掛が効果的です。
3本鈎仕様
ベーシックな3本鈎仕様で、チモトの夜光ビーズはソフトタイプを使用。取り外すことにより、アピール力を調整することも可能。サメ・フグなどの外道や、エサ取りが多い時にはシンプルな仕掛が効果的です。
フロート仕様
フロート仕様は先鈎にフロートを配し、潮受けを良くしています。遅潮時や置竿釣法に効果的です。ウネリを吸収し、ふわふわと優しく誘います。
バケ鈎仕様
バケ鈎仕様はアピール効果抜群のフラッシャーとハゲ皮のバケ鈎になっています。外道が少ない時には目立った者勝ちです。

夜光バケ鈎仕様

2本鈎、3本鈎、フロート仕様

バケ鈎仕様
製品スペック
関連レポート
-
2020-10-10
【船】山下雄大(千葉県 浦安市)
千葉県浦安港の船宿、吉野屋から好調続きの東京湾のタチウオ釣りへ天秤釣法で行きました。出船前から綺麗な虹が見え、心が踊ります。出船から約1時間ほどでポイントに到着すると東京湾名物の大船団が形成されていてます。平日でもこの有 […] -
2020-09-07
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
台風の影響で東寄りの風。潮は西へ行く逆潮ながら、風と潮が同じ方向なので釣りはできました。まずは1投目。この日の潮の状況やアタリ棚を探るため、リール操作を何もせずストレートで流します。3投目にリールカウンター189mでスル […] -
2020-01-07
【船】平井 憲(和歌山県 日高郡)
今回は3年前から私、田尾安志さん(野球評論家)と釣り好きな船長の10名が関西圏の大阪湾・太平洋・日本海で色んな釣りをでの勝負する釣りバトルを行っています。この度田尾安志さんが沖縄琉球ブルーオーシャンズのGMに就任とのこと […] -
2019-12-09
【船】中塚靖浩(京都府 京丹後市)
完全ふかせ釣りで京都府京丹後市間人港の梅垣丸へ行きました。9時に出船。ポイントへ着き、いよいよ開始です。南の風が強く、結構な速さの東へ行く本潮です。アタリ棚は180m〜250mという感じでしょうか。ここ最近は潮が行かず真 […]