G-トレーラー 早掛け 2寸
活性の高いアキアジの群れに対しては手返し重視のウキルアー釣りが効果的。居食いも逃さない初期掛かり重視の「早掛アキアジ」、高活性のアキアジに効くカラーパターンのタコベイトを採用。この組み合わせが激戦区での釣果アップをサポートします。
カラー
#1:ピンク#9:レッド/ピンク#10:グリーン/ゼブラ#11:ケイムラレッドシルバー#12:ケイムラピンク#13:ケイムラ/ピンクゼブラ

製品スペック

製品スペック
品名コード | 号数 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
AK115 | #1ピンク | 1組 | 560 | 4549018502688 |
AK115 | #9レッド/ピンク | 1組 | 560 | 4549018502640 |
AK115 | #10グリーン/ゼブラ | 1組 | 560 | 4549018502657 |
AK115 | #11ケイムラレッドシルバー | 1組 | 560 | 4549018502664 |
AK115 | #12ケイムラピンク | 1組 | 560 | 4549018502671 |
AK115 | #13ケイムラ/ピンクゼブラ | 1組 | 560 | 4549018502695 |
ナノスムースコート 2寸
関連レポート
-
2018-10-03
【堤防・波止】大田 徹(兵庫県 神戸市)
ヘチ釣りのチヌがメインの私ですが、年間通して大阪湾の沖堤防で釣れる魚はほとんどど季節に応じて狙っています。春からはガシラ・メバル・アコウ等の根魚。夏はマダコ、秋はアジにタチウオ、そして青物です。大阪湾の沖堤防は実に様々な […] -
2018-10-02
【堤防・波止】大田 徹(大阪府 大阪市)
夏の酷暑も終わり9月は台風や雨が多かったお陰で水温も良い感じに下がりチヌが一番元気に活動する適水温になってきました。いつもお世話になっている堺市出島漁港から出船する「夢フィッシング」の9時便でホームグランドの南港新波止へ […] -
2018-04-18
【堤防・波止】大田 徹(大阪府 大阪市)
例年、大阪湾の乗っ込みのチヌは3月も中旬を過ぎるとかなり釣れだすのですが今年はかなりの不調続きです。私のホームグラウンド、南港新波止もヘチや落とし込みはおろかフカセ釣りでも殆ど釣れていない状況でした。しかし3月後半から湾 […] -
2017-11-30
【堤防・波止】大田 徹(兵庫県 神戸市)
11月中旬からハマチに加えてメジロやブリの釣果が各堤防で出だしました。そこで11月26日に釣友と私との3名で早朝の5時に便を出してもらい神戸七防へ釣行しました。まずは夜明けにサビキでエサとなる小アジ釣りです。夜明けは30 […]