NEW 競技カワハギリーダー

  • 【パッケージ】

    スタンダード

  • 【仕掛図】

    スタンダード

  • 【パッケージ】

  • 【仕掛図】

  • 【パッケージ】

    全層

  • 【仕掛図】

    全層

【パッケージ】

スタンダード

【仕掛図】

スタンダード

【パッケージ】

【仕掛図】

【パッケージ】

全層

【仕掛図】

全層

様々な状況に対応するための3種のカワハギ幹糸仕掛。最適な鈎をセットし完全攻略!

スタンダード
¥730
幹糸 スペック
34
¥730
幹糸 スペック
34
全層
¥930
幹糸 スペック
34

※希望本体価格には消費税は含まれておりません。

幹糸フロロカーボン

ラインナップ

スタンダード

ゼロテン、弛ませ オールラウンダー!

シンカーや集魚板を操作する際、下オモリにまでテンションをかけることなくソフトに誘い喰わせることができる“間”を確保する基本的な仕掛。その日の状況を確認するために、パイロットとしてまず最初にセットされるであろう【スタンダード】な仕様。

宙、底、層を直撃!

宙に浮いている状況や、底にべったりな状況で層(タナ)を直撃し、狭い間隔に集めた餌のアピール力で喰い気を誘います。キラキラと輝き強烈な集魚効果を発揮する下オモリに近い位置に鈎があることから、早く、効率よく餌を発見させることができます。

全層

刻々と状況が変わるカワハギ釣り。鈎位置を変え、全層網羅!

3本鈎が基本のカワハギ釣りにおいて、異端の4つのハリス止めビーズを使用した仕掛。鈎位置を変えることによって【スタンダード】【縦】両方の効力を発揮することができる【全層】仕掛。

〈使用例〉

お手持ちの糸付鈎のハリスをハリス止の穴に挿入し、溝の方へ引っ張って固定したら完成。糸を通しやすい大穴仕様のハリス止めビーズなので、糸ヨレ解消!簡単に鈎交換が行えます。

ハリスの先端にコブがないものはコブを作ってご使用することをお勧めします。

〈使用例〉

ハリス止の穴の方へ引っ張ることで簡単に枝鈎を交換できます。

〈使用例〉全層

上のハリス止めビーズ3つを使用して【スタンダード】的にゼロテン・弛ませ釣りに。

下のハリス止めビーズ3つを使用して【縦】的に層(タナ)を直撃。
手返しの遅くなる深場では、4本鈎仕掛としての使用も効果的!!

 

*トーナメント等では、使用鈎本数に制限がある場合があります。ルールを確認したうえでご使用ください。

製品スペック

スタンダード

競技カワハギリーダー

品名コード幹糸全長入数希望本体価格(円)JANコード

NEW

41-062372cm2組7304549018794380

NEW

41-062472cm2組7304549018794397

競技カワハギリーダー

品名コード幹糸全長入数希望本体価格(円)JANコード

NEW

41-063365cm2組7304549018794403

NEW

41-063465cm2組7304549018794410
全層

競技カワハギリーダー

品名コード幹糸全長入数希望本体価格(円)JANコード

NEW

41-064377.5cm2組9304549018794427

NEW

41-064477.5cm2組9304549018794434

関連コンテンツ

  • 2025-01-15

    LIBRA EXRange

  • 2025-01-15

    マルチフラッシュ 落し込みタテ釣りサビキ ショートSP

  • 2025-01-15

    LUXXE 桜幻鯛テンヤ プラグイン TG

  • 2024-11-01

    高級魚が簡単に釣れる!漁師の漁法から生まれた「落し込みサビキ」釣り

関連レポート