
キスの引釣りに求められる性能を追求し、そのすべてを高次元で融合させたロッドです。PCS(パワークロスシステム)を全継番に採用したことにより、コントロール性能が飛躍的にアップしました。軽量で振り抜けが良い先調子でありながら、キャスティング時には自然に胴に入りロッドの反発を最大限に活かした遠投が可能。海底の状況を把握しながら、魚信を確実に伝える感度が格段に向上しています。また穂先の余分なハネ返りを抑えることで、起伏やかけあがりも安定してトレースすることができ、自然な演出が可能です。
■POINT
可変式バランサーウエイト 付属
ロッドベルト 付属

可変式バランサーウエイト
キャスティング時のモーメント調整ができるバランサーウエイトをグリップエンドに内蔵。(0 ~ 150gの調整可能)
製品スペック
製品スペック
品名コード | タイプ | 号数 | 標準全長(m) | 希望本体価格(円) | 標準自重(g) | 仕舞寸法(cm) | 使用材料(%) | モーメント | 継数(本) | 先径(mm) | 元径(mm) | 錘負荷(号) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21031 | ガイドシート付 | 33 | 4.05 | 112,000 | 445 | 143.5 | C99.9 G0.1 | 59.2 | 3 | 3.1 | 21.7 | 27~35 | 4549018169713 |
21032 | ガイドシート付 | 35 | 4.05 | 114,500 | 470 | 143.5 | C99.9 G0.1 | 63.0 | 3 | 3.3 | 22.1 | 30~40 | 4549018169720 |
21038 | STC | 33 | 4.05 | 84,000 | 395 | 143.5 | C99.9 G0.1 | - | 3 | 3.1 | 21.7 | 27~35 | 4549018169744 |
21039 | STC | 35 | 4.05 | 86,000 | 417 | 143.5 | C99.9 G0.1 | - | 3 | 3.3 | 22.1 | 30~40 | 4549018169751 |
全国釣竿公正取引協議会認定第7356号
※STC=完全ストリップ仕様(ブランクスのみ、シート/ガイド付属なし) ※標準自重にバランサーウエイトは含みません。
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
C=カーボンファイバー、G=グラスファイバー
※モーメント=標準自重(kg)×竿尻から重心までの長さ(cm)
※上記の竿はエポキシ樹脂を使用しています。
※希望本体価格には消費税は含まれておりません。
関連レポート
-
2022-06-06
キス連発
今日もキスを求めて砂浜に!やってきたのは焼津市の大井川河口東付近の海岸。地元のおじさんたちがポツポツとキスを釣り上げているようだ。100メートルくらい投げてゆっくりとさびく。すると3色切ってあたりがきた。そのままゆっくり […] -
2022-05-31
GFG投釣りスペシャルイベントin岡山
三年越しにGFGスペシャルイベントin岡山が、やっと開催できました。コロナも完全には治まっていない中、中止になる可能性もあったので、参加者の直接の声がけは大々的には出来なかった事もあり、20名の参加となりました。長島には […] -
2022-05-20
アオリイカ3キロ!カワハギ尺上!
ゴールデンウィーク、最終の釣行は通いなれた三重県は熊野市に産卵のために接岸中の大型アオリイカ、それと投げ釣りで同時にカワハギ、キュウセン、メイチダイ狙いで行ってきました。朝はアオリイカの活性が高く、1時間程の間に三杯つれ […] -
2022-05-20
ゴールデンウィーク
ゴールデンウイーク、最初の釣行は近場の淡路島でカレイ狙いで行ってきました。朝イチに45センチ、30センチのマコガレイが狙いどうりに釣れました。45センチのマコガレイは異常なほど太っており、非常に美味でした。