がまかつ鮎釣り登龍門2025
九頭竜川(福井県吉田郡永平寺町)
開催日:2025年8月24日(日)
大会要項
主催
株式会社がまかつ
共催
GAMAKATSU PTE LTD
参加資格
鮎友釣りの優れた技術・実績があり、人格・指導力・将来性を兼ね備えた方で、下記の項目を満たす方。
- 大会開催日時点で、満18歳以上・45歳以下の方。(性別不問) ※高校生は出場不可
- 環境に配慮し、釣り人としてのマナーを持ち合わせている方。
- 第49回G杯争奪全日本アユ釣り選手権全国大会に、大会日程および開催地の遠近に関わらず大会終了まで出場可能な方。
- ※上記以外でも、次の項目に該当する方の出場は認めません。
- ⅰ競合する他社に勤務するか、或いはこれらに関係する仕事、または行事(モニター・宣伝等)に関与されている方。
- ⅱ記載事項を偽ってお申込みをされた方。
- ⅲ暴力団等の反社会的勢力と関係がある方。
- →大会終了後、上記事項に抵触することが判明した場合、たとえ入賞者であっても一切の出場記録を取り消し、優勝者特典も剥奪します。
開催日
2025年8月24日(日)
※予備日:なし
開催河川
九頭竜川(福井県吉田郡永平寺町)
募集人数
150名
(昨年大会での出場権獲得者1名を含む)
優勝者特典
2026年開催の本大会および第49回G杯争奪全日本アユ釣り選手権(全国大会)の出場資格権の授与。
※翌年度の本大会開催時点で年齢の資格を満たしていなくても引き続きご出場可能といたします。
参加者特典
本大会に参加賞していただいた方全員に、本大会オリジナルロゴ入りTシャツをプレゼントいたします。
参加費
5,000円
※参加費はオトリ代及び短期傷害保険代を含みます。
※交通費、遊漁券代、食事等の諸費用は自己負担となります。
申込締切日
2025年7月14日(月)13:00
※先着順ではありません。
集合場所
五松橋下流右岸公園 大会本部テント前
競技方法
- ● 試合は4時間1試合とし、勝敗は釣り上げた鮎の総匹数(オトリ含む)にて順位を決定します。同匹数の場合には重量の重い方を上位とします。総重量も同じ場合は、ジャンケンにて順位を決定します。
- ●河川への入川順は受付時の抽選によって決まったゼッケン番号が若い方からとします。
- ●配布するオトリは3匹とします。
- ●総匹数が3匹以下(オトリ込み)の場合は釣果なしとし、順位はつかないものとします。(優勝者特典も授与しません)
- ●競技中の移動は徒歩のみとします。
- ※天候等により、競技方法が変更となる場合がございます。
- ※その他、大会中は役員・スタッフの指示に従ってください。
審査規定
- ●10cm以上の釣ったアユの総匹数により審査。(オトリ込み)
※アユ舟に入った魚のみを検量対象とします。
※詳細については、当日競技説明にて発表いたします。
- ※規定サイズについては当日配付するメジャーで測定してください。
- ※釣果の有無に関係なく必ず検量を行ってください。
競技規定
- 使用する竿は1本のみ。(メーカー自由)
- 予備竿の持ち込みは認めるが、競技中はロッドケースもしくは竿袋の中に収納しておくこと。(一度に使用できる竿は1本のみ)
- 鈎はがまかつ鈎を使用すること。
- 釣法は友釣りに限る。
- イカリは4本まで、チラシ・ヤナギは3段まで、蝶鈎は2本×2段までとする。
- ハリスは尾ひれ末端から掛け鈎までの長さを10cm以内とする。
- その他、九頭竜川水系の規定に準ずる。(手尻は1m以内)
- 緊急時以外の大会中の携帯電話の使用は禁止とする。
- 体、竿、オトリのいずれかが境界線を越えた場合は失格とする。
- 不正行為を行った場合は失格とする。
- 代理人出場は認めない。発覚次第、失格とする。
- 競技説明までに釣りができる準備をして受付を済ませること。競技や安全面の重要な説明を行うため、受付が済んでいない選手は失格とする。
- 安全面を考慮し、受付時に飲酒を確認された場合は失格とする。また、大会中も禁酒とする。
- ※予備竿の管理は選手自身でお願いいたします。
- ※時計は各自持参してください。
- ※大会終了後の競技規定違反、判定や検量等についてのクレームは認められません。
注意事項
◆受付の際、遊漁券の有無を確認いたしますので、お持ちの方は大会本部テントまで必ずご持参ください。お持ちでない方は、当日の朝、大会本部テントにて販売いたしますので、受付前にお買い求めください。
◆天候の悪化(大雨、雷等)や天災で役員が危険と判断した場合は、安全を最優先とし当初の予定を変更したり、競技途中で中断・中止とする場合がございます。予めご了承いただくとともに、ご協力をお願いいたします。
◆大会に於ける事故につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。
◆釣り場にゴミを残さないよう、マナーある行動をお願いいたします。
- ◆トラブル防止のため、競技中の動画撮影は禁止といたします。
◆早朝の集合場所付近では、近隣住民の方々のご迷惑にならないよう、車のエンジンを止めて極力静かな対応をお願いいたします。
- ◆長時間のイベントですので、自己の体調管理には充分ご注意ください。熱中症対策として、水分・塩分補給を心掛けください。ご自身の体調が悪くなった場合や周りの参加者で見かけた場合大会本部役員までお知らせください。
◆大会参加者は短期傷害保険に加入いたします。但し、賠償責任は保険の範囲内とし、補償の対象は参加選手自身の死亡、後遺障害、入院、通院になります。(上限が定められています)また、持病の悪化は補償の対象外となり、補償の範囲外の事項については一切の責任を負いかねますので、大会中はくれぐれも各自の責任において安全確保に努めてください。
◆大会開催時に加入する保険について氏名の一部・偽名は対象外になります。エントリーの際には姓・名ともに本名をご登録ください。エントリーの際のご住所は、郵便番号・番地・アパート・マンション名等を正確にご登録ください。不備がある場合は書類の発送等が出来かねる場合がございます。
申込方法
エントリーサイトよりお申込みください。
※お電話・FAXでのお申し込は受け付けておりません。ご了承ください。
- ●エントリーサイト《https://g-hai.jp/》へアクセスしていただき、メールアドレスとパスワードをご入力いただきログインしてください。
- ●会員登録がお済みでない方は、会員登録(無料)を行いお申し込みください。
- ■申込みいただいたお客様へは、ご入力いただいたメールアドレスへエントリー完了を通知するメールが届きます。受信可能なメールアドレスを必ずご入力いただきますようお願いいたします。
- ※携帯電話のメールアドレスをご使用の場合は、受信拒否設定の解除、もしくは弊社ドメイン「gamakatsu.jp」からのメールが迷惑メールとして認識されないよう、事前に設定をお願いいたします。
お申し込み〜出場までの流れ
①申込み
↓
②抽選
↓
③「マイページ」にて抽選結果を確認
↓
④大会参加費のお支払い
↓
⑤大会出場
●マイページにて現在の大会応募状況や、キャンセル待ち番号の確認を行うことができます。
●マイページにて出場キャンセルが可能です。
●申込締切日の時点で定員以上のお申込みをいただいた場合、締切後に抽選を行い出場者を決定いたします。(先着順ではございません)
●当選された方には、参加費振込用紙(振込票決済を選択された方のみ)をご送付いたします。受付票は開催日の3日前までにご送付いたします。
●大会内容の詳細は、弊社ホームページの「その他大会・イベント」をご確認ください。
●ご不明な点は、エントリーサイト内の「よくある質問」をご確認ください。
参加費の支払方法
参加費は、クレジットカードまたは振込票でのお支払いとなります。
- ●エントリー時にお支払方法をご選択ください。(振込手数料は弊社負担。お支払い方法を選択後、別の支払い方法への変更は出来ません。)
- ●振込表支払いを選択された方は振込用紙到着後、振込期限内にコンビニエンスストアでのお支払いをお願いいたします。 (振込手数料は弊社負担)
- ●参加費の振込み完了後、弊社で入金確認がとれ次第ご出場が確定いたします。
- ●振込期限内にお振込みがない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。必ず期限内にお振込みいただきますようお願いいたします。
キャンセル・中止
※大会中止のご連絡は会員登録時にご登録いただきましたメールアドレスまたは、携帯電話番号へお知らせいたします。
- ■お客様の都合により参加費振込後にキャンセルされる場合、開催日の直前営業日の16時までにご連絡をいただいた場合のみ、事務手数料2,000円を差し引いた上で、大会成立後に参加費をご返金いたします。但し大会中止の場合は全額ご返金いたします。
- ■開催日の直前営業日の16時以降のキャンセルの場合は、いかなる理由があっても参加費の返金はいたしかねます。予めご了承ください。
■大会が中止の場合は、大会前日の13:00までに決定し選手の皆様へご連絡いたします。
スケジュール
6:00 受付開始(大会本部テントにて、時間厳守)
↓
7:00 開会式、および競技・審査説明
↓
8:00 競技開始
↓
12:00 競技終了
↓
12:30 検量および表彰式
↓
13:00 終了後、解散
- ※当スケジュールは、天候事情等により余儀なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
個人情報のお取り扱いについて
参加者の個人情報は関連業務(大会名簿の作成、各種手配、参加者への各種連絡、傷害保険加入等)の目的に使用いたします。
また、大会終了後にお名前、住所の一部、年齢、当日撮影したお写真等を記載の成績表を作成し、弊社ホームページおよび新聞・雑誌等での結果報告、告知に使用する場合があります。
予めご了承ください。
<GAMAKATSU PTE LTD 広報課 大会係>
受付時間:【土日・祝日除く】9:00~12:00、13:00~17:00
エントリーサイトURL : https://g-hai.jp/
エントリー終了