山女魚
増水したときや濁りが出たときの強い味方がミミズです。深い渕で大物を狙うときもミミズ。8~9号の大型がお勧め。
製品スペック
山女魚
品名コード | 号数 | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|
12-038 | 4 | 15 | 250 | 4549018308921 |
12-038 | 5 | 15 | 250 | 4549018308938 |
12-038 | 6 | 15 | 250 | 4549018308945 |
12-038 | 7 | 15 | 250 | 4549018308952 |
12-038 | 7.5 | 15 | 250 | 4549018308969 |
12-038 | 8 | 15 | 250 | 4549018308976 |
12-038 | 9 | 15 | 250 | 4549018308983 |
山女魚 糸付
品名コード | 号数 | ハリス | 入数 | 希望本体価格(円) | JANコード |
---|---|---|---|---|---|
11-038 | 4 | 0.4 | 7 | 250 | 4549018294514 |
11-038 | 4 | 0.6 | 7 | 250 | 4549018294521 |
11-038 | 5 | 0.4 | 7 | 250 | 4549018294538 |
11-038 | 5 | 0.6 | 7 | 250 | 4549018294545 |
11-038 | 5 | 0.8 | 7 | 250 | 4549018294552 |
11-038 | 6 | 0.4 | 7 | 250 | 4549018294569 |
11-038 | 6 | 0.6 | 7 | 250 | 4549018294576 |
11-038 | 6 | 0.8 | 7 | 250 | 4549018294583 |
11-038 | 7 | 0.4 | 7 | 250 | 4549018294590 |
11-038 | 7 | 0.6 | 7 | 250 | 4549018294606 |
11-038 | 7 | 0.8 | 7 | 250 | 4549018294613 |
11-038 | 7 | 1 | 7 | 250 | 4549018294620 |
11-038 | 7.5 | 0.4 | 7 | 250 | 4549018294637 |
11-038 | 7.5 | 0.6 | 7 | 250 | 4549018294644 |
11-038 | 7.5 | 0.8 | 7 | 250 | 4549018294651 |
11-038 | 7.5 | 1 | 7 | 250 | 4549018294668 |
11-038 | 8 | 0.6 | 6 | 250 | 4549018294675 |
11-038 | 8 | 0.8 | 6 | 250 | 4549018294682 |
11-038 | 8 | 1 | 6 | 250 | 4549018294699 |
11-038 | 9 | 0.8 | 6 | 250 | 4549018294705 |
11-038 | 9 | 1 | 6 | 250 | 4549018294712 |
ハリス:45cm
関連アイテム
関連レポート
-
NEW2025-08-25
双六川釣行記(岐阜県飛騨市)
岐阜県の高原川に行ってきました。お盆休みの年中行事なのですが今年の暑さはそれをためらわせるほどのモノでした。インフルエンザ罹患中かと思わせる連日の38℃越えの気温はさすがに釣りバカの足を鈍らせます。しかしながら、バカ中の… -
2025-07-29
本流の大アマゴを求めて(長野県)
仕事がキャンセルになったので少し前に友人の塚ちゃんが良いアマゴが遡上すると教えてくれた川に行くことにした。家を出たのは前日の夜、現地に着いたのは23時が過ぎていた。ポイントを2箇所教えてれ、一か所目の駐車スペースには車が… -
2025-07-10
天竜川の尺上アマゴ(長野県天竜川)
6月20日、天竜川に釣りに行こうと思い同じ倶楽部の塚田君に連絡をいれた。塚田君は天竜川に詳しく色々とアドバイスをくれた。実は天竜川は去年、倶楽部の関東支部の大会をした川で、私は岐阜支部ですが呼んでもらえる事に。その時に尺… -
2025-07-09
夏ヤマメ一里一尾の状況で。(岐阜県飛騨市高原川)
7月1日岐阜県の高原川へヤマメ狙いで釣行、前週は釜無川で二週連続の尺アマゴを上げていただけに気分上々で現地に乗り込む。標高が高い地域なので快適な気温のなか活性が高い魚達との出会いを期待していたが午前6時前に身支度を始める…