マイクロスプリットリングプライヤー15cm LE126
●#00~3のスプリットリング開閉に特化したノーズデザイン。
●細かい作業がしやすいスリム形状で、 濡れてもすベリにくいオリジナルエラストマーグリップ。
●セレーション加工により滑りやすいPEラインもサクサク切れる。
製品スペック
関連アイテム
-
スプリットリングプライヤー 15cm LE119
-
スプリットリングプライヤー 22cm LE105-1
-
スプリットリングプライヤー18.5cm LE104-1
-
スプリットリングプライヤーHD メタルグリップ LE906
-
スプリットリングプライヤーHD エストラマーグリップ LE905
-
アルミプライヤー175ラバーグリップ LE2480
-
アルミプライヤーHD195ラバーグリップ LE2479
-
アルミプライヤー175メタルグリップ LE2478
-
プライヤーホルダー LE900
-
NEWランガンボディバッグ LE317-1
-
NEWアクアリスタ アームカバー LE4016
-
NEWサングラス SPEKKIES LE3001-1
関連ムービー
関連コンテンツ
関連レポート
-
2025-07-09
アジングタックルで釣るキビレが楽しすぎる(静岡県浜名湖)
アジングをしたくて浜名湖まで車を走らせて来ました。到着早々満員御礼のエリアに移動を余儀なくされ、普段やらないエリアで。初めはラウンドタイプのジグヘッドでしたが、食いが浅いのかフッキングに至らない時間が続きました。そこで、 […] -
2025-07-02
春と夏の交差点(山形県鶴岡市)
6月も下旬に入りだいぶ海水温も上昇し、良型のキジハタの釣果もちらほら聞こえ出して来ました。今回の釣行は、良型のキジハタを狙って山形県と新潟県の県境鼠ヶ関からボートロックにて出船しました。出船しポイントに到着すると大量のベ […] -
2025-07-02
セオライズハンガー+Gを使用したストラクチャー攻略(大分県芹川ダム)
2025年6月8日大分県芹川ダムで大分フローターフィッシャーマンズというフローターを使用したミニトーナメントに出場してきました。かれこれ十数年継続されてきた大会で初回大会から出場させていただいています。年間4戦あり、規定 […] -
2025-06-26
身近な河川でチニング(兵庫県)
こんにちは。ラグゼスタッフの丑谷です!まず初めに今回は梅雨真っ只中とはいえ夏のような猛暑が連日続いていますので、暑い日中はパスして朝夕のマズメ時だけを狙う2部構成の釣りで予定を立てました。で、このチニングなのですが、皆さ […]